業界の和風総本家の職人さんからブツが届きました。
早速取り付けよう😍
ワイヤーが太く当然アウターも太いので剛性感が格段にアップしました。
まず既設のソーメンワイヤーを外します。

現状既にフォークを半コマズラしてありました

ペダルBOXからワイヤーを抜きました

そして太くなったうどんワイヤーをつけます

白いカラーがやはり硬かったですが
チョットだけサンダーで削りました

カラーだけ先にBOXに取り付けてワイヤーを通して付けました

そしてつけた状態のクリアランスは更に右に寄った位置でほぼ直線的にワイヤーを引いてくれます。

そして更に同梱してくれたゴム板を貼り付け

私のは5mm既に貼ってあるためトータル1cmになりました。
剛性が増してワイヤーの伸びも感じません。
確かにクラッチペダルが重くなったような気がしますが
駄菓子菓子それがかえっていい感じになりました。
転ばぬ先の杖
素晴らしい物を作ってくれたTGCRAFTさんに感謝です。
ありがとうございます。
Posted at 2020/05/10 14:43:00 | |
トラックバック(0) | 日記