• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんじのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

トップギアって(((o(*゚▽゚*)o)))

トップギアって(((o(*゚▽゚*)o)))昨日の天皇誕生日?モトイ!昭和の日でしたっけ?雨の休日マッタリのんびり過ごしてて溜まったビデオ?HDD?観てました


で、イギリスのBBCのトップギア観てましたがAMGのこんなの出てるんですね〜((((;゚Д゚)))))))何故に?6輪?自衛隊のトラックにもこんなの出てる有馬記念ですがσ(^_^;)よくもまぁ国営放送なのにこんなのやってますねぇ〜NH⚪︎も少しは見習えばぁ〜って思ったりもしますが


アヴェンタ、FF、SLSのパトカー((((;゚Д゚)))))))何故にGTRが無いのか?日本も舐められたもんですわσ(^_^;)
で、AMGの6輪はすごいと見てたら上には上が…

デカすぎるジープ

W126のヘンテコなの

サファリの8輪迄((((;゚Д゚)))))))
それにしても、金があまり過ぎなお国は度が過ぎますわなマジでそれなのにイギリスって昔は世界のトップ?だったけど今はそうでも無い様な気がしますがねぇ〜

でも、他国を見下げてるのが何故か?可笑しくて笑ってしまうのですがσ(^_^;)

ふと、考えると、今、世界を圧巻してる自動車メーカーって日独伊三国同盟じゃ有〜りませんか?何か通じるトコロ有るんですかね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
まるで、僕の自動車ライフと同じで最初は日本、次にドイツ、今はイタリア!カーライフの三国同盟やぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆(彦摩呂風に読んで下さい)

で?トップギアは面白かったと言うお話でしたm(_ _)m





Posted at 2014/04/30 06:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月29日 イイね!

ウラカンの裏ぁ〜かん!(◎_◎;)

ウラカンの裏ぁ〜かん!(◎_◎;)昨日の続きのメール来ましたσ(^_^;)



ウラカンのモデルカーを見て中3の息子が…

息子
「おとん、この車よくできてんな〜中もほんまもんみたいやん」

2号
「当たり前やろ^ - ^大人のモデルカーや!隅々まで本物そっくりやで」

ここで昨日のにゃんじくんの言葉を思い出し、車の裏側も息子に見せつけてやるぜっ!と裏蓋のネジをはずしてみると・・

つるんつるん・・・つるんつるん((((;゚Д゚)))))))

最新のエアロダイナミクスかっ?・・否、違う!完全な手抜きじゃ!!∑(゚Д゚)

まるで憧れの女の子が、実は男だったような衝撃でした・・・ちょっと違うかσ(^_^;)

結論!

モデルカーの裏蓋のネジは、はずしちゃイカン(怒)

P.S もう要らんと思って途中どこかに飛んでいったゴムのパーツ、30分くらいかけて必死に探してたのは秘密σ(^_^;)



と、来て居りましたがぁ〜
早速我が家のモデナも確認することにしました

良かったメイドイン大陸ですがトゥルントゥルン?では無かった(=´∀`)人(´∀`=)
ひょっとして?ウラカンは新し過ぎ?でデータが無いだけかも?と考えながら雨の休日マッタリしております(=´∀`)人(´∀`=)



Posted at 2014/04/29 10:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

ウラカンが来たー♪───O(≧∇≦)O────♪

ウラカンが来たー♪───O(≧∇≦)O────♪と、朝からほざいてますがσ(^_^;)
モチロン!実車はまだまだの様です( ´ ▽ ` )ノ
そんな中、何時ものオヤジ2号さんからメール来ました(=´∀`)人(´∀`=)

此処から〜

はーい(^ー^)ノ
今、浪速から帰ってきました。

にゃんじくんがブログで書いてたように、2号もウラカン情報をネット検索してるうちに、希望色と同じウラカンのモデルカーを見つけてポチッとしてた話は前したよね((o(*゚▽゚*)o)))



あまりにも前のことでマジな話?忘れかけていたのですがσ(^_^;)今朝届きました。
パールホワイトの外装にレッドキャリパー、クリアエンジンフード!
内装が一部違う以外は、まさに希望の仕様です(((o(*゚▽゚*)o)))

それにしても…

裏のネジ、はずしてもいいもんやろか?σ(^_^;)

そういえば、以前乗ってた911(996カレラ)の40周年記念車買った時にディーラーでガラス製のモデルカーもらったの思い出し!(◎_◎;)
何気に見に行ってみたら・・・
前輪もげてました(−_−;)



ウラカンも裏のネジはずしたらこんななるんやろな~((((;゚Д゚)))))))

〜此処まで

あはは(((o(*゚▽゚*)o)))流石!オヤジ2号!ポルシェのはガラスやから前輪取れてたかと思いますがぁ〜
多分、何処かへ放置プレイだったに違いない^ - ^

あの足元に放置なランボ2014カレンダー見たら解りますね(=´∀`)人(´∀`=)

でも、ウラカンのモデルカーは、ネジ外しても大丈夫やと思うでぇ〜( ´ ▽ ` )ノと、メールしておきましたが…σ(^_^;)

今度、確認しに行きますわ( ´ ▽ ` )ノ
前輪取れてたりして∑(゚Д゚)
Posted at 2014/04/28 08:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

旧友現る!?d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

旧友現る!?d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ今朝、仕事に向かう車の中で携帯が鳴りました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日は日曜日ですがぁ~ルーティンのお客さんのショップにて諸々作業及びカメラ撮影、HP更新等で京都市内へ向かってたときでした…

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
なんと久しぶりな名前ヤコト
早々にクルマ止めて電話に出ると~「久しぶり~LINEではよくメッセしてたけど跳ね馬見に行っていいかなぁ~」とのこと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日は仕事だダイハツだぜぇ~って毎度ですがダイハツやしねぇ~と
じゃお客さんところまで来てよ撮影諸々済ませたら帰るからぁ~どうぞ!って
暫くすると某ショップ前にホンダS2000が登場!!

中々渋いやんd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
で、お店で仕事しつつも昔話に花が咲き!?ワイワイしてましたナツカシイイ

その後、お店を後にして二人で我が家へ帰りモデナ出撃!で大盛り上がりでしたねぇ

十数年ぶりに会った友人は自分もお互い歳行きましたなぁ~って(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ホンダS2000フロントノーズが長くてかっこよかったですw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

でも彼は普段BMW745をブイブイ乗り回すオヤジです

昔はお互い数千万する52人乗り?転がしてた頃が懐かしく思えた半分勤労?半分休日な一日でしたデスハイ

車好きはやっぱいつまでたっても変わりませんねぇ~ってお話でした<(_ _)>
Posted at 2014/04/27 16:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

カリフォルニアドリーミングσ(^_^;)

カリフォルニアドリーミングσ(^_^;)こんな響き聞くと、ママス&パパスを思い出したそこのあなた(=´∀`)人(´∀`=)
既にイイ歳しています(((o(*゚▽゚*)o)))
先日来てたメール?だったか忘れちゃいましたが本国のフェラーリ博物館?で新旧揃えてどうのこうの?と書いてました

隣のワガママ?大国仕様?
色は綺麗ですがねぇ〜(−_−;)

普通のマイクロバスなのに何故か?小粋に見えてしまうのは老眼だからでしょうか?(−_−;)

まぁ、天気良いのにネタも無くσ(^_^;)仕方無いので勤労に励んでくると島倉千代子!(◎_◎;)

Posted at 2014/04/26 08:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/280344/48379844/
何シテル?   04/19 18:37
スーパーカー世代ど真中なオヤジが三つ子の魂百まで!的に跳ね馬買っちゃいました( ̄^ ̄)ゞ いつ迄維持出来るか不明ですσ(^_^;) カネが尽きるか?体力が尽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

リンク・クリップ

JC SPORTLINE トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 09:25:28
灼熱の耐久レース「第13回 KW夏の9時間耐久まつり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 22:10:08
ブーム当時のLP400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 21:27:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
弄りまくった156から限定車のサンルーフ付き〜に箱替えしました 普通のセダン🚘ですがや ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
家族から二人乗りで不評⁉︎だった360modenaを3年弄り遊んでましたが〜〜 五人乗 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
苦節?数十年( ̄▽ ̄)ようやく跳ね馬飼いました。って勿論中古ですけど って3年弄り遊んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation