• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

路上教習と、縦列駐車ならびに方向転換 10時限

路上教習と、縦列駐車ならびに方向転換 10時限






13日、10時限目まで来ました。
最初の50分は、市街地へ出てざっくりと路上教習です。角や交差点を曲がる回数も少なく要所だけを復讐する形で学校へ戻ってきました。
10分の休憩を挟んで、縦列駐車の教習です。仮免を取るまでは3人の教官から習いましたが、今日は初めての先生です。
最初に習ったA教官。年齢は50を超えた方で少し乱暴な言い方をされますが面倒見の良い方です。B教官、大人しく口数も少なく、でも躊躇なくブレーキを踏む先生で40代。C教官、笑顔が似合う分かり易い教え方、何故そうなのかを理解できる様に話してくれます。30代。今日はD教官、私の質問の最後まで待ってくれないせっかちな50代。
校内で細かな操作が必要な隘路(あいろ)、路端停止、縦列駐車、方向転換等が毎回違う教官なので微妙に教え方、表現が違い、やや頭が混乱します。
縦列駐車は、1回切り直しをしたくらいで所定の位置に収める事が出来そうです。停止位置がかなりシビアです。路肩ギリギリに止め、自動車後部をポール迄の50cm以内にとめるとか。10m先後部の50cmなんて目で見て分かるものではありません。
方向転換。少し厄介な印象です。目安とするポイントが少ないのです。ん?縦列駐車は何回かやったけど、方向転換は2回くらいしかやってませんね。そりゃまだ無理ですな。
恥ずかしい話ですが、路上検定って言うので路上だけが検定課題だと思ってたら、縦列駐車と方向転換が課題に入っていると10時限が終わって知りました。感想ですが、バタバタで先にどんどん進み、検定が来る感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/15 06:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ある日のブランチ
パパンダさん

盆休み最終日
バーバンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

夢夢(むむ)です。よろしくお願いします。 2024年7月にサンバーを手に入れて、試行錯誤中です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 05:51:29
チェーンに油を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 06:15:28

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 夢夢 (スバル サンバー ディアス クラシック)
令和6年7月7日に納車になりました 平成10(1998)年初年度登録車両になります
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーに乗っています。 型式BA-AB27
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2018年1月に中古で 2024年7月に売却しました
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
1年間乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation