• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

うなぎ釣りに

うなぎ釣りに






16日、仕事を終えて
久々に、うなぎ釣りに行ってきました。

結果は、40cm程が3匹です
うなぎの他は、セイゴ4匹、ナマズ1匹。
うなぎの他は外道になるのでリリースしました。

うなぎの大きさは50cm以上欲しいところですが
蒲焼にして食べたいと思います。
焼くと、小さくなるからなー(°▽°)

サンバーで釣りに行ったのは初めてです。
荷物が乗せやすくて最高でした。

帰宅は23時に近かったです

雑学です。
釣りと言えば釣った魚から針を外しますが、うなぎ釣りでは針は外しません。大半のうなぎは自分で針を外します。しかも、返しが付いた針をです。釣り場で下手に外そうとすると、うなぎの顎が悲惨な事になる事が多いです。そうなってしまうと、リリースしたくても無惨な口になってしまい、うなぎは餌を捕食出来なくなります。




ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2024/08/17 09:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年うなぎ釣り 第3回目 1 ...
銀スマジム兄さん

2025年うなぎ釣り 第2回目 5匹
銀スマジム兄さん

梅雨明けのうなぎ釣り
夢夢(むむ)さん

うなぎ釣り
夢夢(むむ)さん

鰻を食す
銀スマジム兄さん

2024年渓流釣行第9&10戦(福 ...
fjk1970さん

この記事へのコメント

2024年8月17日 10:48
ru(^^)miさん、おはようございます😊
最近、夢にうなぎの蒲焼出てきました。
天然ウナギさぞ美味しいことでしょう!
とりあえず食べに行ってきます く(`・ω・´)

豆知識、さすがうなぎの生命力ですね🧐
コメントへの返答
2024年8月17日 10:55
こんにちは。
コメントありがとうございます
天然うなぎではあるのですが、素人焼きなので、天然の美味しさにまだ気づいていません。(^^;;

もう10年ほど前ですが、北九州市小倉の、田舎庵という有名なお店で、天然物を食べた事があります。その時は、脂が多くて、私的には、養殖物が美味しい?と思ってしまいましたよ。
最近は、鯛でも鰤でも養殖されていますし、餌の管理がされているから、養殖物が美味しいという話も聞きますね。

プロフィール

夢夢(むむ)です。よろしくお願いします。 2024年7月にサンバーを手に入れて、試行錯誤中です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 05:51:29
チェーンに油を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 06:15:28

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 夢夢 (スバル サンバー ディアス クラシック)
令和6年7月7日に納車になりました 平成10(1998)年初年度登録車両になります
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーに乗っています。 型式BA-AB27
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2018年1月に中古で 2024年7月に売却しました
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
1年間乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation