• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

今朝のうなぎ

今朝のうなぎ





うなぎを釣ると1日数回様子をみるのです
今朝は水を半分替えました。





私が使ってる生簀です
ホームセンター入手のBOXに空気穴を作り、
これは、BOX内に空気を入れることと、蓋をしているので
BOX内の温度が上がらないように
ベニア板は、BOXに直射日光が当たらないようにする
ことと、暗くすることです
うなぎの水温の適温は30度を少し超えた辺りだと
言われています
まだ今の時期は、30度に外気温が上がらないので
いいのですが、真夏だと凍らせたペットボトルを入れたりして水温を保つ必要があります

熱帯魚とか飼うとき、ブクブクを使って酸素を補うのですが実は、ブクブクの泡から水中で酸素は溶けません
※微妙には溶けますけど
水面に泡が出て、泡が弾けた水面の揺らぎで空気中の酸素が水に溶けて行きます

なので、室内で魚を買う時は、ブクブクは必要ですが
外で買うとブクブクは必要ないのです
外は、幾らかでも風が吹きます。その風で水面が動き
酸素は水中に入っていきます

うなぎは、どんなに狭いところからでも逃げます。
尻尾から逃げます。脱走名人です
なので、生簀には蓋が必要です
蓋をすると、水槽に風が入りません

なので、うなぎはブクブクが必須です

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/28 07:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

うなぎは元気出るぞ╭( ・ㅂ・)و ...
7GのOPさん

メダカ工作をやってみた‼
働くGT車さん

聖地巡礼?南へ🚗💨前編
hiroG22さん

合併浄化槽のブロア修理part2
雪風07さん

NEW小さいクーラーボックス
ペガサスマヨ山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

夢夢(むむ)です。よろしくお願いします。 2024年7月にサンバーを手に入れて、試行錯誤中です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 05:51:29
チェーンに油を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 06:15:28

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 夢夢 (スバル サンバー ディアス クラシック)
令和6年7月7日に納車になりました 平成10(1998)年初年度登録車両になります
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーに乗っています。 型式BA-AB27
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2018年1月に中古で 2024年7月に売却しました
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
1年間乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation