• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢夢(むむ)のブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

なんだ??

なんだ??面白いことするもんだにゃー

笑笑
Posted at 2024/09/26 08:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

エアコンディショナーのナットを緩めたくて

エアコンディショナーのナットを緩めたくて





フィルター状態を確認したかったんです
マイナスドライバー使ってネジを緩めてたんですが

こんな時にラチェットハンドルがあったら便利だろーなとホームセンターに行ってみました

8mmと10mmのソケットと、ハンドルだけ欲しかった
のですが、単品でそれぞれ購入すると、セット品より
高くなったので、

trad TS-39 ソケットレンチセット39pcsを
買いました
Posted at 2024/09/22 21:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月13日 イイね!

佐賀は見れそうです

佐賀は見れそうです







皆さんは、見たことありますか?

飛行機などは、標識灯が点滅しながらお空を
移動して行きますが、
この物体は、太陽の反射光が見えるので
キラッ!と光りながら移動して行きます

是非、ご覧あれ!


追記。
本日19:05ごろに見え始めて5分後位まで
見えました。19:10頃には北海道まで行っ
てる筈なんですが、見えてました!
空は広いです
Posted at 2024/09/13 13:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2024年09月13日 イイね!

コロッケ、豚まんではなく

コロッケ、豚まんではなく





運転中の口の寂しさは
コロッケや豚まんで紛らわすこともあるけど

本日は、これ!です。

10個、買いました。

口の中に入れると、
うーん、5分も経過せず消えていきます
笑笑
Posted at 2024/09/13 12:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年09月04日 イイね!

豚まん コロりんコロコロりん

豚まん コロりんコロコロりん





長時間運転していると、何か口に入れてないと
寂しく感じる毎日

そこで、まだ秋が遠いんだけれど
食べることにした

手作り豚まん、180円

タレを貰い、車に乗ってハンドルに乗せて
パチリ!

さあ、これでブログのネタが揃ったぞと
バックしながらハンドルを切った

そこで、まあ、予測しろよと思うけど
豚まんは、ハンドルから転げ落ちた!!

しかも、足元に  (°_°)

どうにか、袋に収まった状態だったらしく
うまうま!と食べました


店舗住所 佐賀県吉野ヶ里町
Posted at 2024/09/04 14:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「いつの間にか http://cvw.jp/b/2804074/48590821/
何シテル?   08/10 06:10
夢夢(むむ)です。よろしくお願いします。 2024年7月にサンバーを手に入れて、試行錯誤中です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 23 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

チェーンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 05:51:29
チェーンに油を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 06:15:28

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 夢夢 (スバル サンバー ディアス クラシック)
令和6年7月7日に納車になりました 平成10(1998)年初年度登録車両になります
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーに乗っています。 型式BA-AB27
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
2018年1月に中古で 2024年7月に売却しました
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
1年間乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation