2024年10月09日
勤務先の駐車場
毎日、同じ場所で
自家用車と社用車を入れ替えています
出勤したら、自家用を近くに仮置きして
タイムガードを押し、社用車の鍵を取り
社用車を仮置きして、自家用を毎日同じ
場所に留め置きしています
社用車は、ダイハツハイゼットカーゴ。
昨日、新車から1年10ヶ月で100,000キロ
走りました
毎日、平均250キロ走っています
こうして、サンバーと隣の車を毎日並べて
いると、全幅の違いに気付かされます
26年前のサンバーは、全幅1,395mm
現行車は、全幅1,475mm
80mmも違います
80mmの差はデカいです
追伸、直っていると思ってたオイル漏れ
ディストリビューターとエンジンの継ぎ目
から漏れているのを昨日見つけました
あーあ、また修理か!
いつになったら直るのか
これまで3回、修理に出したけど
ディストリビューター付近は2回目修理で
◯ディスキャップ
◯ディスローター
◯ディストリビューターリング
を交換しているけど、
3回目で、
◯ヘッドガスケット
を交換したことが原因かと思う(素人考え)
Posted at 2024/10/09 08:08:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年10月06日
使い残しのカラースプレーを勿体ないと
使っていたら
カラースプレーが、霧状に出て来ず
液状で出て来たんです
勿体無いと最後まで使い切るのは難しいのだと理解し
まだ、少し残ってる状態で
キリを刺してガス抜きしました
ところが、梨汁(カラースプレーが)プッシャーと
出て来て、ズボンとキリを持ってた右手にーー
ガス缶や、殺虫剤と違って塗料スプレー缶には
色が付いている。
へっへっへ!笑笑 失敗しました。
Posted at 2024/10/07 13:33:48 | |
トラックバック(0) | 日記