• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

ジュラコン製シフトノブへ変更 2023/12/03(日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プリウス用(社外)のシフトノブから、
以前のジュラコン製ノブへ再度変更します。
2
プリウス用はネジの変換スペーサーを使用してました。
3
バケットシートてポジションが下がった為に、この反り上がったレバーだと使い辛くなったのです。
4
ノーマルシート💺の高さだったら問題は無かったのですが…
5
高さがどうしても、ね。
6
40mmの同径ロングエクステンションを使用。
7
バケットシートでローポジにすると、両方の腕が💪肘掛けに丁度良い収まりになり、
8
そこに置いたまま指先でレバー操作が出来て、尚且つスムーズな操作感に加え、レバーの動く範囲が広がる(大きくなる)ので、誤操作のリスクも減ると言う利点も有ります。
MT車のクイックシフトレバーとは真逆の発想です。
これでプリウスミサイルのリスクも減るでしょう?!(しらんけど)笑😆笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

落下物踏んでパンク

難易度:

落ち葉🍂対策第3段

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

シフトノブで遊ぼう

難易度:

リアドラムブレーキ シリンダーパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式ポール・スミスがベースですが、外観から見分けられる部分は皆無・・・・ 唯一「ダッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation