• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月29日

10年ぶりの軽井沢ミーティングでした💦

10年ぶりの軽井沢ミーティングでした💦 10年振りに軽井沢ミーティングに参戦(^^)v

今年初めて前夜祭のウエルカムパーティーにも初参加してみた。
200人強だったか、内容とは関係ない物の〝音の悪さには閉口してしまった”が、相方に言わせれば「どこのホテルでもこんな物だよ」との事だが、特異体質と言う事でもないのだが〝悪い音を耳にした途端に気持ちが悪くなる”というこの症状は多分分かっては貰えないでしょうけれど💦

前日は、予定していた熊野神社へ行って絵馬を買って、序に展望台まで足を延ばして、以降は毎度の星の子さんでランチして遊びながら早めにプリンスウエストに車を入れた🚙

パーティ自体は2時間ちょっとだったか? 昼間歩き回った中ではコテージまで最短で行けば5分程度だったのだが、バスで送って貰いながら周囲を見たら真っ暗な事も有り〝これでは帰れないかも?”と、ちょっと驚き!

コテージ自体は中央に居間、風呂、トイレ等があり、それを挟んで左右に1部屋ずつある間取り。
静かな事は驚くほど静かではあるものの、その他では取り立ててかな?

翌日のミーティングは、私の記憶は10年前で途切れている事もあり、あまりの〝真面目さ?というか、言い方を変えれば昔みたいに弾けちゃけた様な車も、人も居なくなってしまっていた”事に驚き!

シート等も含め、車検自体厳しくなったのもあるかもしれないが、それにしても〝そういう意味での面白さ”は無くなってしまっていた。

昔の画像をめくってみたのだが、NBが写っているのは2012年📷

更に遡って、好きなのは2008年
この時には、この可愛い❓おじさんも、胸張って会場内を闊歩していたのだからね

そういえば・・・確か、現役か?コスプレか?  ナース姿で乗り付けた方も何名かお見掛けしたり、その他〝何でも有り”みたいな雰囲気さえあったね

RCOJテントも、当時はコスプレで頑張ってくれたりしして、〝特別な軽井沢感”満載だったんだけどね

ま、時代の流れでしょうかね

来年は、どんな景色が観られるでしょうか?

PS...相方に「第2,第3にはもっと個性的な車が居たみたい」と言われたものの、後の祭り・・・ 殆ど車の横で日向ぼっこして終わってしまいました✌
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2023/05/29 20:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岐阜県で雪遊び(*^^*) ~ひる ...
わんこと放浪旅さん

キャンプ場〜ペンションへ
舞 舞さん

軽井沢ミーティングも無事終了♫
犬神 明さん

大月エコロジーキャンプ場から帰って ...
S4アンクルさん

2024軽井沢ミーティング
M2-hideさん

伊豆旅02 南伊豆夕日ヶ丘キャンプ ...
egu352さん

この記事へのコメント

2023年5月29日 21:26
こんばんは♪
軽井沢ミーティングは有名イベントですよね!
参加台数1,000台以上と聞きました凄いですね✨

どんな事をやるイベントなんですか?
皆んなでツーリングではなさそうですね🤔
コメントへの返答
2023年5月29日 21:55
こんばんわ!
私はNBの納車が1999年12月だったので翌2,000年から参加してました。
単一車種のイベントとしては世界的にも稀な規模と言うこともあり、毎年色んな外国の方も参加したりして、年々規模も大きくなってますね



昔は単純に参加申し込みだけでオッケーでしたが、10年の年月は、参加希望者が多くなりすぎて近隣の駐車場にも迷惑をかけたと言う事もあり、台数を限定しての開催に変わっていましたね。

申込みが2,700台程の中、枠としては1,100台程度という事で、同じクラブの方も「‥私も落ちました」という書き込みされた方もかなり居ましたね。
倍率的には半分以上は落選という状況ですからね^^;

内容としては前夜祭でパーティーがあり、マツダ社員の方なども交えワイワイとやりました

当日は参加台数1,100台程度が更にメイン会場の第1駐車場と、隣の第2、更に隣の第3駐車場と分かれて全て入🚙した所でゲートは閉めて、マツダの開発担当の方の話等の他に小さいお子さんのレース(足漕ぎロードスターですけど)等を挟み、後は色んなショップが出店しているので、1年貯めてこのミーティングの時にパーツを買い込んで‥なんて事もよくやりましたね。
全てのお店が皆ロードスターのパーツですから、値段も特別価格な事もあり、金鱗のお店では在庫もないなんて事は当たり前な地方の者には有り難いですね。

エアロを始め、ホイールや様々なパーツ、外回りのカラーリング等、全ての車がある意味見本みたいなものですから、フリマやったり、色んな人とお知り合いになったり、そのあたりは他のオフ会と似ているかもしれませんね。

相方の話では家の車をyoutube に揚げてよいですか?と聞かれたと言うので、撮影もして下さった方も居たとの事なので、そのうち揚げて頂いたのを見つけたらお知らせしますね。

“ロードスター軽井沢ミーティング”で検索すれば色々出ては来ますが、今現在は殆ど役には(済みませんm(_ _)m)たたないものしか出てこないみたいです。

それとロードスターに限った事みたいてすが、ミーティングに限らず、どこで出会っても、向こうからロードスターが、走ってくるとすれ違うタイミングで必ずと行ってもよいほど手を振るという習慣がありますね。

客観的に見るとやはり、ある意味変態かもとは自分自身思いますね^^;

プロフィール

「3時間ほどでかけてきたら、朝は肌寒かった気温も、気がつけば29℃を示していた。

かき氷シロップも残りわずかなので、諦めて久々に“鉄管ビール“です^^;」
何シテル?   06/13 11:18
犬神 明です。 よろしくお願い致します。 バイク、アマチュア無線、ハンググライダー、車、映画、オーディオと面白そうな物は何でも首を突っ込んできました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正タコメーター&4WDランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:55:21
レカロRCS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 11:23:48
初清里ミーティングに来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:01:57

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック MINI MOG (三菱 ミニキャブトラック)
ブレビスを手放した事で、今ではメインの車です。 家のリフォームをするのにあれこれ役に立っ ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
トヨタ ブレビスに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation