
久しぶりの海外渡航、ベトナムは
ホーチミンへ
ANAとシンガポール航空も
久しぶりに利用します😀
先ずはANA羽田ラウンジへ突入!
満席🤣
でも席確保😀
お酒の下見をして
泡とおつまみ👍🏻
家内がとんこつラーメンを持ってきてくれた🙂
カレーに手を伸ばし🤭
そばで〆る🤣
身分が上の方々を見て
ラウンジをあとに
ニューヨーク!ニューヨーク!(・∀・)
とBOOWYを口ずさみ
搭乗口へ
ほぼ満席との事。
搭乗ッ!
でも通路を挟んだ隣はこなかった。
ごろ寝をし
ウイスキーを片手に眠る
寝惚けまなこで和食でも美味しい🙂
ANAグループからお祝いされました🙇♂️
感謝🥰
順調にクアラルンプールへ
クアラルンプール空港に到着
乗り継ぎの案内板見ても
理解できないので
皆さん悩み顔🤔
感を頼りにバス移動
正解でした。
夜明けの空港
ホーチミンまで搭乗券を発券して
もらえました。
クアラルンプール→シンガポールは
短いフライト。
このパニーニはめちゃくちゃ美味い😀
シンガポールへ順調に航行
マラッカ海峡を眼下に
シンガポール・チャンギ空港到着
シルバークリスラウンジへ突入!
静かだ🙂
飲物をたしなんだら
すぐ搭乗ッ!
安全の説明😀
搭乗機と同じA350
これはどのエアラインも採用してほしい。
ペダルでフタが開きます。
となりのスポットにいたエバー航空
シンガポール航空のブックザクック
では事前にメニューを選択できます。
ブーン トン キー チキンライス
特製の柔らかな絹のようなポーチド
チキンに、チキン ストックとレモングラス、ジンジャー、パンダンのユニークなブレンドを加えたライスを添え、独自の自家製チリソースで仕上げます。 2017年から2019年にかけてミシュランガイドシンガポールで推奨されました。
本当に美味しい🥲
クルーが頻繁にサービスします。
ホーチミン空港に到着。
さすが!ロスバケはなかった。
気温33℃で熱い🤣
お迎えどこかなと探してると
ショートメールが着て
「柱10番にいます」とあり向かうと
おー、メッセージボードありました。
ホテルに到着
チェックインは座りながら
アイスティー。
デザインが優れた部屋でした。
夕食はベトナム料理のお店へ
豪華な店内
飲物を楽しみ😀
ベトナム春巻🥰
これは美味しかった😀
クラムチャウダー🥰
ボリュームありこれも美味しかった😀
手長エビのグリル🥰
ホテルから徒歩圏内で楽しめました。
素晴らしい味わいの品々でした👍🏻
朝食はホテルビュッフェ
フォーもあり美味しく頂きました。
食後はベトナムコーヒー🥰
なかなか素晴らしかった🥰
Grabアプリに初挑戦!
これがとんでも無く使い勝手が良く
最高でした。これが忘れられないです。
呼ぶと、もう着てました😮
ホーチミンを観て周ります。
スクーター多い!
しかも交通ルールなんて無い!
これで事故を見た事無く、不思議です。
ノートルダム大聖堂😅
誰だ🤣工事完了してたと聞いたので
きたら、まだ終わってない🥲
向かいにあるサイゴン中央郵便局へ
建物前に?ブロック
素敵な建物
郵便局の営業はしております。
ベトナム建国の父
ホー・チ・ミン
郵便局を出てドンコイ通りに向かいます。
歩いている途中に良さそうなカフェ
アイスベトナムコーヒーを頂きました。
リノベーションした建物
この中に数多の飲食店があります。
ファイナンシャルタワーへ向かいます。
サイゴンスカイデッキ
お一人様20万ドン
直通エレベーターで49階
ホーチミンの市街を眺め
建設途中に事業主が終わってしまったよう。
サイゴン川の蛇行を見て驚いたのと
雨期を前に川が満水に見えたような。
サイゴンスカイデッキを後にし
歩きます。
ホーチミン高島屋へ
デパ地下を見て周り
カエル🤣
館内レストランでランチ
ライムソーダ
茎いため
エビのかき揚げ
ソフトシェルクラブの唐揚げ
どれも美味しい🙂
レストランを後にし館内を巡ります。
お祭りが催されてました。
高島屋を後にしベンタイン市場へ
値札は無い品々
コピー品ばかり🤣
嫌いなフルーツ
ドリアンがあったりします🤣
市場勤務の方々のバイク
Grabで一旦、戻ります。
ベトナムビールで休憩😀
ふとマッサージを受けたくなり
Grabで移動。
入ると「どうぞ〜」と
お茶を出されているのに
本日は、いっぱいですと
早く言ってよ🤣
一本裏の通りにまじめなマッサージを発見!
とてもリフレッシュできました😄
マッサージ店前、
こんな裏の道でもGrabはすぐにきてくれます。
夕食へ
La Poissonnerie - Shops & Restaurants
フランス人とベトナム人のオーナーが
魚屋さんとレストランを営んでおります。
オーナーからオススメの白ワイン🥰
キン冷えです🎉
オリーブペーストとサーモンペースト
白ワインに合います👍🏻
ATLANTISというメニューを選択し
二人で分けます。
冷製オードブル皿がきました🥰
海老出汁のスープ🥰
白ワインに合うね〜🤣
海老のグリルとサフランバターソース🥰
イカ墨パスタ🥰
シタビラメのグリル🥰
〆はチーズプレート🥰
デザートはイチゴとメレンゲ🥰
とても良いレストランです👍🏻
明日は帰国かと思うと寂しい気持ち🥲
朝食はフォー🥰
お迎えが参りました。
ここから空港まで約30分との事
相変わらずの渋滞🤣
ホーチミン空港到着
ラウンジへ突入
エアフラが到着
搭乗機到着😄
A350🥰
搭乗ッ!
こちらも事前に予約のブックザクック。
バラマンディのフライド
レモン ハーブ バター ソース添え
ラタトゥイユ 野菜とパセリ
ポテトのソテー
これは美味い🥰
食事が終わり画面を眺めていると
乗り継ぎ情報で「コチ」という
行先🤔気になる😀
再びシンガポールチャンギ空港
懲りずにシルバークリスラウンジ🥰
お祈りする所と思ったら
覗いてみるとTVゲーム🤣
チーズプレート🥰
ラウンジ飯を楽しみました🥰
搭乗時間を1時間間違えて
危なかった😅
搭乗口に行くとアシスタント搭乗から
開始されてました。
B787-9😄
搭乗ッ!
出発したら、すぐ寝に入ります。
4時間程寝て、起床。
朝シャン🤣
和食は嬉しい🥰
またまたANAグループより
お祝いされました🎉
夜が明けて羽田空港に無事着陸😄
久しぶりの海外、ベトナム渡航
政府のコロナ水際対策が緩和された事
から行ってみました。
最近、赤ばかり乗っておりましたが
矢張、青も良かったと再確認しました。
またシンガポール航空も素晴らしかったです。
ベトナムは国を上げてDXを進めており
国から目をつけられている配車アプリGrabは
本当に凄く使いやすく、また透明性も
ある事からホーチミンでは有り難く利用しました。
海外に出るのは良いものと再認識しました。
ご高欄誠に有難うございました🙇♂️
ブログ一覧
Posted at
2023/04/21 18:22:26