• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keynes Circusのブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

京王プラザホテルのクラブフロアーに滞在しました。

京王プラザホテルのクラブフロアーに滞在しました。


【会員様限定】★驚きの13,400円~!
スタンダードツイン料金でクラブフロアへ
アップグレード×最大24時間ステイ!
(クラブラウンジアクセス・朝食付) 《16:00チェックイン~翌日16:00
チェックアウト》

というメールが新宿の京王プラザより
きました。もし本当なら凄いバーゲン💦

県をまたがないのと感染対策万全な
ホテルなら良いと思い予約🙂



チェックインし38階の部屋へ
カードキーをかざすとエントリー
できます。



クラブフロアーに着きました。











おー!本当にクラブレベル☺️
眺望も良く清々しい👍
部屋を確認したらラウンジを下見へ




エレベーターホールからの
エントランス



カードキーをかざすと
ドアが開きます。










結構広いラウンジで雰囲気も良い❗








そのままカクテルタイムに突入😆
しかし緊急事態宣言でアルコール
提供無しとフードプレゼンテーションも
プレート1皿で終わり😞




これでは詰まらぬと
新宿駅の小田急百貨店へ調達!




いちじくのパフェを調達😄



朝食は館内のコーヒーハウス






ビュッフェではありませんが
パンの盛り合わせとオムレツで
大満足です😆



部屋で一仕事した後
ラウンジへ



ノンアルビールを頂きます🙇‍♂️
お昼は鉄板焼きへ
















魚とステーキ、ガーリックライス
美味でした☺️



ラウンジへお邪魔し



コーヒーとモモジュース
このモモジュースは美味しく
クセになりました☺️



最後にラウンジで
ティータイムを楽しんで
15:45にチェックアウト💦
滞在時間は24時間を切りますが
お得です😆

矢張、ラウンジで紳士淑女の
振舞いを見ると磨かれます。

今回は海外の宿泊客がゼロの
ラウンジで雰囲気が違いました。

コロナ渦でのホテルオペレーションが
どんなものかも知りたかったので
参考になり、とても刺激になりました。

近くの小さな旅を味わえ
流行り病が治まれば海外のホテルや
エアラインラウンジを巡ってみて
磨かれたいと思ってます🙇‍♂️

ご高覧誠に有難うございました🙇‍♂️
Posted at 2021/09/18 14:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月08日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

私のドリームカーはコレだ!乗りたいクルマは沢山ある🙂
このクルマは芸術だと思う。

これでコート・ダジュールを
走ってみたい。

パガーニ・イモラ

Posted at 2021/09/08 23:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月18日 イイね!

E13 AUTECHとXを比較します。

E13 AUTECHとXを比較します。


軽微な塗装の不具合で補修の為
E13ーXをレンタルしてます。
僭越ながら私見にて比べてみます。

ノーマルモードを初めて運転
しましたがエライ速いです💦
戻ってきたら試してみます😅

これはX


ハンドルの手触りが細い印象
しかしプロパイロットーモモステ走行は
こちらの方が感触が良かった。

これはAUTECH


馴れているからか革ハンドルの感触は
こちらが断然に上です。




このホイールカバーのセンスは
活きてます😄



AUTECHアルミホイール
断然良かったです。



ポジションとフォグ点けてます。
E12の時はデイライトユニット入れないと
モニター画面が暗くなりましたが
こちらはモニター、暗くなりません。



AUTECHのシグネチャーランプは常時点灯
かなりの印象を与えます。




それでも、どちらを選んでも楽しいと
思います😄
但し、AUTECHに付いている装備は
価値が高く思えますし、造りも丁寧です。

ハンドルとシートは当然ながらAUTECHが
断然に上で、純正でこの差は相当な広がりを
感じております。

確信したのはプロパイロットからは
降りられない🤣

ご高覧有難うございました。
イチゴフラペチーノをどうぞ🙇‍♂️



Posted at 2021/06/19 00:14:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!


最初の愛車は180SXレザーセレクションでした。

時はバブル絶頂期

豪快な父が買ってやるから
送迎ヨロシクと週末の雀荘や競馬場へ
の運転手となってました💦
反面教師を見てギャンブルとタバコは
一度もした事はありません。

東京競馬場へ迎えに行くといつもと
違う、門へきなさいと伝言がありました。
どうやら超高額配当があり、迎えに行くと
満面の笑みで勝った勝ったと💦
チップやる❗それも結構な枚数でした☺️

それを元手に弄ります❗

HKS EVC
HKS ターボマフラー
HKS パワーフロー
コルス 碓井スペシャル
アウストラーダモデナ17インチ
ポテンザRE71 オプテイマだったような?
マインズ ロムチューン
ナルディ ステアリング
ケーニッヒ バケットシート
他諸々💦

ブーストアップとドリフトで
楽しかった車でした😆

雨の246でテールが滑りカウンターあて
ハンドルフルロックしたら
ハンドルが外れた(;・ω・)
壁ドンで廃車。・゜゜(ノД`)
すまん180🙇‍♂️

良いクルマだったありがとう🙇‍♂️



写真はPS4,GTよりコレクションしてます。
レザーセレクションと相違してます。
Posted at 2021/05/01 18:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

軽井沢・嬬恋をプロパイロットで巡りました。

軽井沢・嬬恋をプロパイロットで巡りました。今回は軽井沢・嬬恋を仕事を絡め
プロパイロットを用い巡って参りました🙇‍♂️


都内から上信越道を通り軽井沢方面へ




道中、流れが滞ってもプロパイロットで楽です。
おっと、手放しを注意されました(´Д`)



碓氷軽井沢ICを下りてプロパイロットで峠道




日本ロマンチック街道を進み



鬼押ハイウェイに入りました。
左手には




雄大な浅間山(*´ω`*)



買い物をしたら桜が咲いてました。



嬬恋のキャベツ畑と浅間山



つくつく村に滞在しました☺️



荷物をコテージに入れていると



猫が遊びにきました😄



お友達も連れてきました☺️



部屋は北欧のデザインを取り入れてます。





この窓から星が見れます。




着替えをし薪ストーブに着火



炎を見て色々な思いを馳せます。



そうだ、調査にきたのだった(´Д`)
対象はこの近隣でしたが



とりあえずビール🤣




さすがに調査に出ないとイケナイ
赤ワインの開栓し
白ワインを冷やし
出発!




つくつく村の村長に
「熊でるから鈴を持っていって」と
くま鈴を装備した☺️



つくつく村の先を歩いて調査



別荘はありますが廃墟(;´д`)




対象不動産は唐松が植樹されてました。
ですが鉄砲水により土地が削られて
ました(;・ω・)



コテージに戻りバーベキューの準備
伊豆諸島の友達から頂いた伊勢海老は
まだ生きていた(*´∀`)





バーベキューとワインを楽しみました(*´ω`*)



部屋に戻り薪ストーブの炎を眺め
ゆっくり眠ります。



翌朝、家内が作った朝食(*´ω`*)








午前中、もう一度調査
プラス材料がないか確かめます。






つくつく村に戻り、今日の仕事は完了!



昼からバーベキューとワインを楽しみます🤣



香りに誘われ猫もやってきました☺️



家内はハンモックを楽しんでいます。



だんだん日が落ちてきました。



猫が日の入りを見てました☺️



延々とワインとバーベキュー🤣

最後の〆に
伊勢海老のホイル焼き
前沢牛のステーキ
どれもデラうみゃ~よ🤣



夜のとばりが下り、家内が
「北斗七星が見える」
眺めるとクッキリ見える💦
カメラだと分かりにくいので
画質を変えてます。



モーニングコーヒー。
つくつく村を離れる朝
薪ストーブが名残惜し😢








つくつく村村長に挨拶して帰路へ



嬬恋、心地好かったです😃



プロパイロット走行にて
ハンドル右にスピードのアップダウンが
出来るスイッチがあります。

コーナーに入る前に二段ダウンし減速
コーナー出口で二段アップし加速

このドライブは楽しいです😆



それでも高速走行は楽しめて楽です。

100kmを超える道のりをプロパイロットを
用いるのは身体的負担がとても少なく
リラックスしてドライブできます。

「これを捨てるなんて勿体無い❗」

プロパイロットを当初は懐疑的な見方
してましたが、このオプション要らない
と発した時に返ってきた言葉です。
これは本当に付けて良かった😄



楽に安全に着けました。

調査の仕事は散々でしたが
プロパイロットと軽井沢・嬬恋周辺に
新しい発見がありましたので良しと
します!

ご高覧誠に有難うございました🙇‍♂️
Posted at 2021/04/24 22:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミウレノ さん
有難うございます🙇‍♂️

ドバイ通過し季節風の向い風で
到着が1時間遅れまして😆
トラブル勃発中🥳」
何シテル?   04/10 15:34
Keynes Circusです。四季をゆったりと楽しんでいる気楽な者です。自由を好んでますので宜敷くお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロショップ パワーズ アイライン 塗装済み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 21:23:04
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 360ワイパー / C100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 11:13:42
助手席側からのカタカタ音からの完全解消(完結篇)✨🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 18:26:05

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ヴィクトル・ユゴー (日産 ノート e-POWER)
E12からAUTECHに乗り換えました。
スズキ Swish ジョアンミル (スズキ Swish)
2020motoGPスズキが王者になりましたので ラッピングしパーツを付け加えました。
日産 ノート e-POWER アルプス (日産 ノート e-POWER)
とても楽しい車です。 少しずつ手を加えております。
アメリカその他 その他 Robaro (アメリカその他 その他)
昔に乗っていたロバロ。 Caymanいいな👍🏻

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation