• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myboomのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第18章:兵庫県 六甲山

峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第18章:兵庫県 六甲山8月15日 快晴

行こうとは思いながら、連休らしき日程が付かず。。。
お盆休みに攻略となりました☆
朝は02:37から横浜出発❗️

「長篠設楽原PA」
毎回この場所で何故か、朝日とのコラボてすw
夏場の朝日は、やっぱりこの位置に太陽が出ます


太陽が❗️


素晴らしい天候過ぎて、暑いだろうなぁ〜

【六甲山】
暑さが半端なく、朝の07時には屋根閉めて移動しました

熱中症に気をつけて、一気に来ました❗️
グランドホテル 六甲スカイヴィラ様♡


久々に快晴の中、叫んでみます☆

六甲山
表六甲
裏六甲
GETだゼ❗️

道はハイキングやチャリばかり、たまにバス通過です☆
絶対的に飛ばせない、涼しい風と景色を走る楽しむ道。
飛び出す動物に注意する自然豊かな場所でした♡



「東六甲展望台」
帰路に入りますが、どうしても撮影したかった場所☆

昼11:00の写真です☆
仲間に見せたら、むちゃくちゃ加工してくれましたw

最近の写真技術は素晴らしい通り越してます★彡
時代について行けてない_| ̄|○

「大阪府堺市」
東六甲展望台で撮影終わり、いよいよ友達の待つ大阪入りです♡
まずはお買い物☆

スーパー玉出のエコバッグが欲しくて(^ ^)
子供の頃の、まさに童心に戻ってお買い物☆

友達と会って


堺市の漁港で昼食となりました♡
その後はコラボ写真撮影も

彼の甥っ子さんを助手席に乗せて、彼の友人バイクのコール聴きながら・・・
パレードランしながら堺市内を流しました☆彡
良い思い出が出来ました(^ ^)


「針テラス」
【東の大黒・西の針テラス】と言われ。。。
いつか行きたい場所でした(^ ^)

バイクばかりで、コロナ自粛の影響を感じました
早夕飯は

三輪そうめん☆
茗荷の香りがたまらない(実は苦手)、まんま細過ぎる素麺で堪能させて頂きました♡

【総括】
いやいや、日帰りは厳しいと思いますw
きっかけ無いと行かない土地、友達にも会えました♪
地産地消の料理も堪能させて頂き☆
運営様には感謝です♡
Posted at 2020/08/16 18:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月31日 イイね!

水曜会のステッカー完成

水曜会のステッカー完成7月22日 曇り時々雨
水曜会の皆様で、箱根TRGをしました☆
なんと何と、構想から1年半かかりw
いよいよステッカーの完成です(^ ^)

箱根は霧が酷くて・・・
初バックフォグライト☆
 
そんなこんなで長尾峠を下り、御殿場にて紫陽花とコラボ出来ました♪

仲間のユニコンZさんは、この位置に☆

主張しないステッカーです♡

私は本日、この位置に貼りました(^ ^)

結局、ここしかなかったですw
Posted at 2020/07/31 23:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

西伊豆を走る【親友とTRG】静岡県 西伊豆・沼津市

西伊豆を走る【親友とTRG】静岡県 西伊豆・沼津市6月3日(水曜日)曇り時々晴れ
5月25日に政府の緊急事態宣言が開けた☆
しかし三密を避けた生活が続いています。

今回は、自粛生活後の初TRG♡
朝から気合いが入ります(^ ^)
朝は07:30に中井PAにて

ここから、いつもの函南ゲートウエイに向かいました。

全員揃った所で、西伊豆スカイラインからは【わさびの駅】に向かいます☆

深層水で有名です♡

実はこの水を使った、十割蕎麦屋があります(^ ^)
各人で水を持ち帰ったりして堪能したら、次は蕎麦になります。
みん友はTakeさんのお店☆

感想は言いません。
行った人だけ判る味とコシ♡
食後は記念撮影もして^ ^

次の目的地に向かいます☆

【恋人岬】
西伊豆の有名過ぎる場所です♪

私の再訪は30年ぶりw
ツツジが綺麗で、何枚も写真も撮りました♡
恋人岬はムチャ綺麗になってました
歳はとりたくないですなぁwww


ラストは、沼津漁港になります☆


この感覚なんだよなぁ〜♪
皆さまと大切な時間を過ごしました(^ ^)

こちらでソフトクリームを頂きました(^ ^)

久々のTRG☆
このままコロナ肺炎も収まり、自由な時間を費やしたいですね♡
Posted at 2020/06/03 18:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月13日 イイね!

浜松餃子のリベンジ旅【夢の途中】静岡県 浜松市南区

浜松餃子のリベンジ旅【夢の途中】静岡県 浜松市南区5月13日 晴れ
朝は07時に横浜を旅立ちました☆

目的地は浜松市、浜松餃子のリベンジになります♡
事前に、みん友の「まろんちん」さんから聞いてからの突撃です♪
今から10年前も宇都宮餃子の双璧が浜松餃子、私は新幹線からの途中下車して味わう浜松餃子でした。
完全にビールに酔い、全く記憶が無くなった失態をしでかしてw
今こそリベンジです( ̄^ ̄)ゞ


【浜松餃子】
今回は珍しく助手席に友達を乗せて行きました☆
新型コロナの影響で、休店してる和食屋の店長さん。
浜松市南区の「喜慕里」様に一緒に行きました♡

店内は

ラーメンとミソラーメンが同じ値段w
私達は餃子大を頂きました☆

「酢醤油なし」店の味になるとかで、最初から配合されたタレ。
「辣油」手作り感満載な、もちろん生ニンニク擦り下ろしもあり。
かすかな記憶で頂きました☆
ラストのシメはラーメン、私はコーンバターラーメンを頂きました♡

この時に、まろんちんさんから緊急指令がw
「もち鰹」が期間限定であるから、是非との事☆
早速「サンフィッシュ木野」様へ向かいました♪

町の魚屋さんですが・・・
中に入ると清潔な店舗で、本気で営業してるお店でした。。。
しかし❗️

見事に売り切れwww
人気ある商品みたいでした♡


今回の旅は餃子リベンジでしたが、またまた宿題が出来た感が満載w
帰路では富士川SA下りにて、記念撮影して本日は終わりました☆

今回も、まろんちんさん、本当にありがとうございました♡
Posted at 2020/05/13 20:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第17章:埼玉県 志賀坂峠

峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第17章:埼玉県 志賀坂峠4月26日 晴れ

日本中がステイホームの日曜日になってます。
新型コロナ肺炎による疫病対策で、負の雰囲気に満ちています。
私は再度単独お参り。。。祈願して来ました。

【正丸峠】
朝は普通に7時に横浜を出ました^ ^
渋滞も一切なく、10時には到着しました☆彡

今日は悲しみに包まれた街並みを見て来ました。


もう何回も来てる気がしましす☆
コロナが収まったら、きっと気持ちも晴れて・・・


【志賀坂峠】
先に秩父神社にお参り☆
道の駅 ちちぶ


車が全くありませんw
秩父の地下水はいつもの様に、人間世界の事など知らずに溢れ出てました☆彡

入るなり「茅の輪」があり、やはり皆さん考える事は同じだなと。
秩父神社では、御朱印はお札になってました。
しっかりお参りし、疫病退散の祈願をして来ました☆

お昼は、いよいよ志賀坂峠のイデウラ様へ❗️

最初にもちろん☆

「志賀坂峠GET❗️❗️❗️」
イデウラ様のおすすめ料理

こちらを頂きました(^ ^)

ザ・昭和なポークステーキです♡
最高な一時を過ごしました(^ ^)

ラストは、道の駅はなぞの

ふかっちゃんに会えずw
渋沢栄一の商品がかなりありました♪
2階のテラスは空いてましたが、パンを求める方で大混雑w
あきらめました。

こんな世の中でなく、笑顔で皆さまに会いたいなぁ♡
とりあえず今回でコンプリートなります☆
コンプ祭が延期されても、私は構わないかな。
また皆様に会いたいです
Posted at 2020/04/27 19:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ajustice さん、お疲れ様でした☆彡」
何シテル?   08/17 18:00
myboomです。 2018.2.28 アバルト124スパイダー納車 2019.10.30 BMW Z4(G29型)納車 2023.12.13 MINI ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z4がマイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 12:40:48
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 01:19:52
7/2 大黒PA でABARTH 124 meeting!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:22:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初の黒車体★
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2019年10月30日 納車 この彼を信じて、日本中を走り回ります☆ 2023年11月2 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
この瞬間って、もう二度と戻れないんだよね 2019.10.27日  短い間でしたが、お疲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation