• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕暮れ係長のブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

クワガタ日記(その6)

クワガタ日記(その6)
オオクワ発見!! 押入れの奥の木のカゴにひっついてました。 見つかってよかった。。。 ついでに押入れの中も整理出来て一石二鳥でしたw 今日、仕事帰りに購入しました。 色違いの『マツダキャロル』でした。。。 とりあえずダブってないからいい事にします。 7月下旬発売のトミカ『 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 22:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クワガタ | 日記
2007年06月25日 イイね!

車検に向かって(その6)

車検に向かって(その6)
やっとマフラー外しました。 なにせ時間が作れないもので・・・。 錆がひどいのでボルトが回るか心配でしたが、意外と回ったので結構すんなり取れました。 いや~~、よかった! ほんとは今日知人がHR30用純正マフラー持ってきてくれる予定でしたが、 用事が出来て来れなくなり、ほんとに合うのか確認出 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/25 22:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年06月21日 イイね!

クワガタ日記(その5)

クワガタ日記(その5)
いな~~い!!! 今朝、妻に『ケースの蓋少し開いてるよ』と言われ、中確認したらいなくなってました(汗) ・・・いったいドコに! しかもよりによってオオクワ♂のケースだし。。。。 暗くなってから脱走兵の捜索を開始します!!
続きを読む
Posted at 2007/06/21 22:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クワガタ | 日記
2007年06月19日 イイね!

車検に向かって(その5)

ここ最近車をいじる時間が無く、我慢の日々が続いております。 休日は天気が良く、絶好の行楽日和ばかりなもので・・・・・・。 車は自分の趣味と言う事でやらさせてもらってるので、家族のお出かけを優先しないと。 今日は仕事が早かったので、まっすぐ工場へ。 肝心の触媒ですが、R30に乗っていた知人に連絡 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/19 23:52:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年06月15日 イイね!

クワガタ日記(その4)

クワガタ日記(その4)
最近オオクワ♀を子供たちから隔離してたんですが、 ふと見るとケースの中に木屑が。 ・・・・・・もしかして! 今まさに卵を産む瞬間ではないでしょうか? これからどーすればいいのかよくわかりませんが、 とりあえず様子を見ます。 それにしても、この硬い木をよく削れるもんだな~~。
続きを読む
Posted at 2007/06/15 21:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クワガタ | 日記
2007年06月12日 イイね!

車検にむかって(その4)

車検にむかって(その4)
先週、息子が風邪ひいて熱が下がらず、 幼稚園も1日しか行けなかったのですが、 日曜日ころから咳、鼻水、喉の痛みと、 どうやら、もらってしまったみたいでツライ日が続いております。 そんな中車高上げて見ました。 結構、チカラいるもんですね~~。 腕痛くなりました。 今日家に帰ると、今度は娘が風邪 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 21:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年06月08日 イイね!

シビック

シビック
工場の片隅で大分ほこりを被っておりますが、 数年前は近所迷惑な音を出しまくって走ってた『シビックSIR(EK6?)』です。 ドラッグレースに参加するために作成された直線番長仕様です。 あまり曲がりません。 しかし、すさまじい加速感が味わえます。 一度レースで運転したん ...
続きを読む
Posted at 2007/06/08 23:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔の思い出 | 日記
2007年06月06日 イイね!

車検にむかって(その3)

車検にむかって(その3)
とりあえず車検用のタイヤに履き替えました。 これで一安心です。 ついでにタイヤハウス内に防錆塗装しておきました。 若干錆びて穴あいてるし・・・・・・。 次は排気系やる予定です。 ・・・・・・その前に触媒が付いて無いようなんですがどっかに落ちてないですかね~。
続きを読む
Posted at 2007/06/06 22:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2007年06月04日 イイね!

クワガタ日記(その3)

クワガタ日記(その3)
今日、産卵させるため入れ物分けました。 卵を産ませるには一人にしないとダメだそうで。 ♂クワ寂しそうですが我慢してもらいます。 このまま2週間様子を見ます。 先日、クワガタ先生であるとーたんさんと一緒に、 歌志内にあるクワガタショップに行ってきました。 その際購入した北海道産の普通のカ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 22:07:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クワガタ | 日記
2007年06月03日 イイね!

車検にむかって(その2)

車検にむかって(その2)
今日は朝6:30からゴルフワゴンを洗車し、 家族で動物園に行ってきました。 夕方クタクタの状態で帰宅し、 それからDR30を磨きに行きました。     ・・・・・・・・疲れた。 今のアルミだとフェンダーから5㎜くらい出っ張っているため、 車検をとるため貰ってきたアルミを確認しようと思 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 01:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

念願のDR30スカイラインを入手し、無車検で近所を乗り回していたアホですが、この度車検をとり、やっと堂々と乗り回せるようになったオヤジです。 知識不足と資金不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グルメ - 食べ歩き・外食 | 北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/07 23:26:03
 
DR30 FJ友の会 
カテゴリ:DR30
2008/02/28 22:40:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
今年で7年目を迎えた愛車であります。 国産車と違いデザインがあまり変わらないのがいいとこ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
引き取りから5ヶ月掛かりましたが、念願の車検を取得し、やっと普通に乗り回せるようになりま ...
その他 その他 その他 その他
手動式芝刈り機です。 おすすめ広さ 約35m2(10坪) 刈幅30cmで効率よく刈れます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation