• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@junk-garageのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ジテツウとかクロモリとか

ジテツウとかクロモリとかあ、どうも。ゆういちです。
最近は帰宅時間が遅いので、3本ローラーを回す時間が取りにくくなっているので、朝の通勤ルートをちょっと伸ばしています。




距離は12キロとたいしたこと無いのですが、
このルート信号が最初に一つだけあるのみで、6割がた道なりの直線ルート。

しかも、堤防沿いで車通りが少なく、景色も良いんです( ´ ▽ ` )ノ










こんな感じの景色を見ながら、毎朝、RNC3で走っています^_^

ひさびさの更新なんであれですが、通勤号がアルミからクロモリに変わっています。
古めのRNC3をアバルトと同色のグレーに再塗装して通勤号および、ロングライドにと思っていましたが、これが結構楽しい。笑




ビワイチなんかもこなしています。

と、まぁ久々の更新ですが、そこそこ走ってます(^ ^)









Posted at 2015/12/09 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

知多半島 おもてなされライド

知多半島 おもてなされライドあ、どうも。ゆういちです。

久々の更新ですが、みんカラらしく自転車ネタです( ´ ▽ ` )ノ

先週の話ですが、Z3の頃からの友達のリュウさんが大阪からシナプス持って遊びに来てくれる事になり、知多イチをする事になりました( ´ ▽ ` )ノ

とはいえ、僕も知多イチは道がうろ覚えでどうしようかと思っていたところタマゴヤさんが道案内と言うかプロデュースしてくれることに!いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ




で、タマゴヤさん、初めましての、まこちさん、こちらからはリュウさん、ダディ、僕の5人で走ります。







やっぱ知多は綺麗です^_^
適度にアップダウンもあるし、スプリントできる直線もあるし、良いところです。はい^_^





お昼に、まるは食堂の海の幸、
おやつに、ベチョベチョして美味しいチーズケーキのお店でシュークリーム(ほんとに美味しかったですよ)
と、お腹も満足( ´ ▽ ` )ノ

いや〜楽しかった^_^




リュウさんのシナプス、シートステー等細部の有機的な造形がカッコよしです^_^

リュウさん、ロード初めて1ヶ月ですが、80キロオーバーの距離も普通に走れていたので今後に期待大( ´ ▽ ` )ノ

で、翌日彼から「ガーミン買いました!」との連絡が…(;´Д`A

勢いって大事ですよね 笑

最近、1人で走ることが多かったので
とても楽しい1日でした( ´ ▽ ` )ノ

以上、お疲れ様でしたっ^_^

あ、そうそう、ABARTHちゃんと持ってますよまだ(;´Д`A







Posted at 2015/12/08 06:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

仲間が増えました( ´ ▽ ` )ノ

あ、どうも。ゆういちです。

先日のソロビワイチで無理をしたようで、右膝を痛めて、ロードバイクお預けナウです( ;´Д`)

と、言うわけでここしばらくはコレを作ってました。




ビアンキのクロモリロード
確か、2012のビンチトーレと言うモデルです^_^

友人がロードを始めたい。でも、予算は控えめに。でも、カッコイイのがいい。って事でヤフオクでノーメンテのモノを仕入れました。で、バラす。








バラして洗浄して磨きます。
2012モデルなので、洗って磨けば状態は悪く無い感じ。ワイヤー一式、チェーン、ブレーキシューを交換して組み直し、気分的にサドルを交換、ポジションの為にハンドルも交換。

で、出来たのがこちら。










結局、ホイールとタイヤも変わりましたが、いい感じに仕上がりました( ´ ▽ ` )ノ




で、出来上がったら走りたいですよね( ´ ▽ ` )ノって事で近所に初ライド♪( ´▽`)
ヒザがよろしくないので控えめにですがf^_^;)




もともと体力のある友人なのでわりとあっさり走りやがるので、プチヒルクライムコースに誘い込みいやがらせwをしつつも、
楽しく初ライドを終えました。



気のせいか、
友人から
「カーボンバイクが…」とか聞こえてきましたが気のせいです。

物欲の渦に巻き込む為に、あえてカーボンフレーム+カーボンホイール仕様を出して走りに行ったのも気のせいです。

作戦大成功( ・`ω・´)キリッ
筋力アリ、体重アリ、スピード好きな友人の次のマシン選びが今から楽しみです♪( ´▽`)


あ、それと、買いました。



poc do blade

ヒトメボレでした( ;´Д`)
ヘルメットはまだ手が出ませんが欲しいのです…( ;´Д`)








Posted at 2015/05/05 07:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

ビワイチ1周目

あ、どうも。ゆういちです。

土曜日の天気が晴れ。そして予定無しって事でシーズン1周目のビワイチしてきました^_^





スタートは現地の道の駅を8時

夏ジャージの半袖に上だけコンプレッションインナー着ていったのですが、寒かった…( ;´Д`) 琵琶湖周辺はまだまだ寒いです( ;´Д`)










適当に休みながらちょいちょい景色を眺めます( ´ ▽ ` )ノ



で、昼ご飯はシュガーデニッシュ♪( ´▽`)
カロリー高いのでビワイチの愛用の品です。安いしw








休憩込みで6時間半。

前半楽しくてついつい踏んだのと、
前半寒くてついつい踏んだのが
ラスト20キロあたりから効いてきて
ヘロヘロになったので、次はペース配分考えますf^_^;)


で、今回の新兵器




買ったのは随分前ですが、ようやく使いました。スペシャライズド EVEDE

効果は出てるのでしょうが、ビワイチが久々過ぎて分からずf^_^;) しかし、カッコ良いので良し 笑





あと、今回はスプロケを11-23を使いました。フロントはコンパクトのままでしたが^_^ ビワイチならこの組み合わせで問題無さそうです。奥琵琶湖パークウェイを走るならちょっとキツイかもですがf^_^;)

あと、大津の手前あたりの交通量が増えてトラックがガンガン走っていたので、コース取りを考え直す必要がありそうですf^_^;)


で、翌日の今日は久々に脚に筋肉痛が来てますf^_^;)

次はGWあたりを狙います( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2015/04/19 07:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

伊吹山ヒルクライム参戦してきました♪( ´▽`)

あ、どうも。ゆういちです。
日曜日は伊吹山ヒルクライムに出てきました♪( ´▽`)

年々、仲間が増えて今年は10人超えました( ´ ▽ ` )ノ







とりあえず、周りの本気チームの方たちの真似をしてローラーを並べてみたりしながら、「なんか、チームっぽい( ´ ▽ ` )ノ」
なんて、ワキワキしながらスタートを待ちます。









いや〜桜が綺麗でした( ´ ▽ ` )ノ




で、頂上(´Д` )
今年は雪でショートコースになったので、さらっと登りました…(´Д` )

ウソです( ;´Д`)

ショート(10キロ)でもキツイもんはキツイ( ;´Д`) でも、楽しいんですよねf^_^;)

撮影大会して、ご安全に下ったあとは、焼肉食べ放題で〆ましたとさ( ´ ▽ ` )ノ

参加された皆様、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ







Posted at 2015/04/14 08:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースのオーディオパネル裏からの異音、
自分で出来る範囲は潰したけど、微かに聞こえるチリチリ音の原因が掴めない…f^_^;」
何シテル?   05/26 20:51
どうも。ゆういちです。 大人げない大人です。 最近はロードバイクにハマってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドッキリ!エンジン警告灯!点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:09:21
再び点灯しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:09:16
EcoFlow  走行充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 21:57:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
長距離移動と積載性を重視すると、ここに行き着きました。ぼちぼち楽しんで行きます。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale supersix evo hi-mod 本気マシンを買ってしまい ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
縁が有り、やってきました。 ぼちぼち、直しながら乗っていこうと思います。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
de rosa ネオプリマート たまたま限定のピンクが縁あってやってきました。 あえて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation