• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渉@ST215Wのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

次期レガシィは・・・

次期レガシィは・・・本日、ウチのレガシィが以前からナビの調子が悪くあまりにも症状が酷いのでディ-ラで見てもらうべくスバルへ行ってまいりました。

だって家帰ってくると自車位置変なところになってるんですよ
(前なんか家の駐車場に止めたら山の頂上にいることになってるし・・・)

で、見てもらったらソフトのバクだそうで、対策版のソフトにアップデートしてもらって終了となりました。
(こんなことあるんですねぇ~前ETCつけてもらったディーラでは何にも言ってくれなかったし・・・)

その際に、ディーラマン話をしていて、「次のレガシィどんなのなの?」って話をしたら、このパンフレットをもらいました。

中を見て一言「ホ○ダのア○ードですか?」
ディーラマン苦笑いしてました(笑)

まぁ以前の見たコンセプトカーに比べれば見れるデザインにはなりましたね。
あとは詳細スペックが気になります。

あと横の箱は4世代のピンバッチが入ってました(儲)
Posted at 2009/04/26 23:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

撮影無事終了!

AVプレイヤーの撮影を無事終了してきました。

朝5時おきして洗車して挑みましたので、綺麗は綺麗だったんですが・・・。

他の人たちの車を見るとエアロとか結構やってあるので、自分の車が場違いなような気がして恥ずかしかったです。

でもユニティーハートとアリシンのアピールがちゃんとできたので、よしとしましょう!

やはりMTとCAMPのモニターが魅力だったのか、ちゃっかりそこは撮影してましたね。
シフトノブを握った写真も撮られました。

う~んどんな風に写っているか楽しみです。
Posted at 2009/04/20 02:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

来週のためにコツコツと・・・(第3弾)

来週のためにコツコツと・・・(第3弾)アイライン新調しました。

というのは前回ライトの磨きの際に、割っちゃいまして・・・。

急遽購入して塗装屋さんに塗ってもらいました。

出来上がりを見てみるとさすが「本職」ですね。
前回は自分で塗りましたが、艶がちがう!

明日はとりあえず仮止めで行く予定です。
本付けは又後日行おうと思います。

明日は洗車してから現地へ向かおうと思いますので、
早起きしなければいけません。
(というか本当は今日したかったのですが忙しすぎてできませんでした)

というわけでおやすみなさ~い。
Posted at 2009/04/19 00:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

来週のためにコツコツと・・・(第2弾)

来週のためにコツコツと・・・(第2弾) とうとう付けちゃいました♪
『ブローオフバルブ』



来週のためにとか言っておきながら、撮影にはぜんぜん関係ないんですけどね(笑)

まぁ最近ブローオフの調子が悪くって過給圧が抜けるような音がしてましたんで、ここぞとばかりに交換してみました。

物はHKSのSQVです。

取り付けは当然自分で、30分ぐらいで終了。

で、試乗してきたんですが、大通りに出てタービンを過給させ、アクセルオフした瞬間に
「ピィシャン!」とものすごい音がして、ビックリ&大笑い!

オプションの低音にする部品を装着していたんですが、それでもコレだけの高音なんですね。自分的にはもっと「シュパン!」的な音を想像していましたが・・・。

しかもこの音どっかで聞いたことあると思ったら、以前友達のデコトラ(ディーゼルターボ)のブローオフ用の配管?を三又付けて5mぐらいのガス管をつないだときに発してた音とまったく一緒?(どういう改造をしていたのかは良くわかってませんが)

ただ、再度アクセルを踏みなおしたときのツキは格段に良くなりました。

でもこの音ちょい気になる・・・。



Posted at 2009/04/13 01:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

来週のためにコツコツと・・・(第1弾)

来週のためにコツコツと・・・(第1弾)来週の撮影に向けて、ライトの曇りと黄ばみが気になりましたので
ホームセンタで売ってた、「パブセット」を買ってきて
家にあった電ドリに接続して磨いてみました。

結果は「ん?・・・綺麗になった・・かな?」

まぁ自分でやるのは面白かったですけど(笑)
Posted at 2009/04/13 00:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シンガポール チャンギ空港ナウ♪」
何シテル?   08/26 10:49
どうも渉です。 2代目カルディナに乗っています。 日々カルディナを進化(退化?)させるために改造(改悪?)をしています。 基本DIY派のため、作業は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ドクタ-・ルウブのオイルメンテナンス教室 
カテゴリ:車関係
2010/05/21 00:32:22
 
エンジンオイルはアリシン 
カテゴリ:車関係
2010/05/21 00:30:47
 
ユニティーハートさんのHP 
カテゴリ:車関係
2007/05/01 21:31:12
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
現在の愛車です。 MT、ターボ、サンルーフの三拍子がそろった車がほしくてオークション代行 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
主に親父が乗っている車です。 たまに借りてイジくってます(笑) エンジンが小さいのでイジ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の愛車です。 はじめてのマイカーでした。 大学時代に乗っていたこともあり 色々なところ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィッツの変わりに来た車です。 一応メインは親父の車。 (で、運転は自分) ヴィッツの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation