• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渉@ST215Wのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

SARDのガレージセールへ行って、腹痛になって帰ってきた訳は・・・。

SARDのガレージセールへ行って、腹痛になって帰ってきた訳は・・・。東京の「ましゃ」さんがSARDのガレージセールへこられるとのことで、自分も行くことにしました。
朝9時に集合場所のマックに行って待ってると、「Vegas」さんが登場!
なんと前日に浜松で止まっての参加とのこと。
なんでも浜松のうなぎ屋めぐりをしているとか!?
集合時間からちょっと経ってから「ましゃ」さんが到着して早々にガレージセールへ
適当にぶらぶらと回って、自分は「パンク修理キット」と「オイルエレメント」を購入
このパンク修理キットはレガシィ用に購入しました。
実はレガシィのネオバは1サイズ大きく、テンパータイヤが使用できなかったんです。
これで安心安心♪
(サーキット行く際はこれの中の電動エアーポンプ借りてけばいいしね)
その後大高のイオンへ移動し、キャッツカフェへ
「Vegas」さんが仕切りにでかいパフェを進めて来るのを振り切って普通のランチを食いました。
ただ、ミニパフェがセットできるということで、頼んでみることに・・・。
これが後に始まる不幸(?)の序章になるとはこのときは知りませんでした。
(実はこの時点でパフェを食べるのは軽く十数年ぶりでした)

その後、SAB名古屋ベイへ移動しました。
移動中「Vegas」さんから「ブレーキランプ暗すぎ!!」とのご指摘を受けましたのでSABにてブレーキランプとポディションランプとバックランプを購入。
すぐさま交換しました。
ちなみにバックランプは暗さとは関係なかったんですが、バックランプの中が青いのが妙にかっこよかったんで一緒に購入&交換しました。
これで追突の心配はないですね♪
ここで、「たかやん」さんが登場!
ちょっとダベってどこ行こうということで、本日2度目のキャッツカフェへ!?
(一日に2度も同じ系列のお店へ行くなんて・・・)
「たかやん」さんのキレた走りから必死で逃げながら何とか到着。

またまた「Vegas」さんからでかいパフェを進められたので断ろうかと思ったのですが
「Vegas」さんの一言
おれはこれを見るためにわざわざ来たんだよ(?)
という悪魔の囁きを受け、
「ここは地元の民の底力を見せなければ」ということと「ブログのネタになればいいかなぁ~♪」と思い、気合を元に注文することにしました。
ただホントにでかいやつ頼むととんでもないことなると思ったので、チャレンジサイズの「S.Pフルーツチャレンジ」を注文
で、写真のがそのブツです。
ちなみに器はウイスキーとか飲む時に氷を入れておくやつです。(500mlぐらい?)
出てきた瞬間思ったよりも小さく見えたので「ラッキー」という少々の安堵感と外野の期待外れの「チッ」っていう舌打ちを受けながら、スプーンを投入し一口パクッ
「ちょ~~あま~い!」
アイスとクリームとマンゴーソースが超甘いんです(泣)
自称(?)辛党の自分としてはこいつは殺傷(?)能力抜群です。
でも頼んでしまったからないは後には引けず、一緒に頼んだホットコーヒーとともに何とか完食しました。
途中何回残そうと思ったやら・・・。
でもよくよく考えてみれば「たかやん」さん普通にパフェ食ってたような・・・。
食い終わったあとで、外野から一言「だから止めとけって言ったやん!(笑)」って遅いですって!

で、しばらく動けない自分に配慮していただいたようで、その場で2時間ぐらいダベってお開きとなりました。

その後、何か調子が乗らず、ゆっくりと運転をして家に帰ってきたのですが、家に帰ってからどうもお腹が痛い・・・。
とりあえず薬を飲みましたが、はてさてこの痛みの原因はやはりパフェのせい!?
というわけで、しばらく甘いもの(特にパフェ)は要らないです(泣)

最後のなりましたが、「ましゃ」さん「Vegas」さん「たかやん」さん本日はどうもありがとうございました。
まだ帰宅中だと思いますが、気をつけて帰ってください。
またオフ会等でお会いした際にはよろしくお願いします。
ただしその際は自分に「パフェ」をすすめないでくださいましです。ハイ。
特に「アンビリーバボー」とか・・・(あれ4Lあるそうです。隣の若者4人でも食いきれなかったツワモノですから)












Posted at 2009/08/10 00:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

今年最後の鮎つりからオフ会へ

今年から再開した「鮎の友釣り」ですが、日曜から網が入るということで今年最後の鮎釣りに行ってきました。
朝6時に現場ついて早々「水深!」
連日の雨で川が増水してました。
ですが一応竿を出してみるが、水の流れが強すぎてなかなか鮎を操れない・・・。
とりあえず一匹かけるも手前に引き寄せることができず、逃がしてしまいました。
その後もう一匹かけてそれはゲット!
結局1匹しかかけられず終了しました。
まだまだ修行が足りませんね。

その後、三重の某所のオフ会へ参加するために移動
ETCの1000円割引に便乗するために東海環状を半周するも途中伊勢湾岸道で渋滞にハマリ一般道に下りるも車車車・・・。
結局ナビで
2時間の所を4時間かけて大遅刻をかまして参加しました。
それにしても最近東海地方の高速は渋滞がひどいですね

予定通りに移動ができなくて困ります。

鮎が釣れなかったので、途中の道の駅にあった岩魚の甘露煮と朴葉寿司を上納しましたが、これが結構好評でよかったです。
来年はちゃんと鮎をオフ会へ持っていけるように腕を磨かないといけないですね(笑)
Posted at 2009/08/09 23:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンガポール チャンギ空港ナウ♪」
何シテル?   08/26 10:49
どうも渉です。 2代目カルディナに乗っています。 日々カルディナを進化(退化?)させるために改造(改悪?)をしています。 基本DIY派のため、作業は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドクタ-・ルウブのオイルメンテナンス教室 
カテゴリ:車関係
2010/05/21 00:32:22
 
エンジンオイルはアリシン 
カテゴリ:車関係
2010/05/21 00:30:47
 
ユニティーハートさんのHP 
カテゴリ:車関係
2007/05/01 21:31:12
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
現在の愛車です。 MT、ターボ、サンルーフの三拍子がそろった車がほしくてオークション代行 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
主に親父が乗っている車です。 たまに借りてイジくってます(笑) エンジンが小さいのでイジ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前の愛車です。 はじめてのマイカーでした。 大学時代に乗っていたこともあり 色々なところ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィッツの変わりに来た車です。 一応メインは親父の車。 (で、運転は自分) ヴィッツの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation