• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

粘着テープのきれいな剥がし方を教えて下さい。^^;;

粘着テープのきれいな剥がし方を教えて下さい。^^;; ディーラーで取り付けてもらった

ETC の アンテナ の位置が、

どーしても 気に入らなくて

自分で付け替えようと思っています。


で、まず手始めに

この粘着テープを あとがベタベタしないように きれいに剥がすには、

どうしたら良いでしょうか?


専用の剥がし液とかあるのかな? あれば銘柄とか教えて頂きたく…。

あるいは、そーゆー便利グッズが無いのであれば、

跡が残らないように きれいに拭き取る方法を

どなたか ご存知でしたら 教えて下さい。 m(_ _)m


                 すみませんが、 よろしくお願い致します!

                  オーッ (^^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/09 02:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

さて…
あしぴーさん

地産地消
avot-kunさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年9月9日 3:20
おはようございます。
ソフト99のSticker Remover ステッカーはがし
http://www.soft99.co.jp/products/detail/37/283
を使っていますが良いですよ。
画像で見たところダッシュに貼っているようなので
シボのすき間から液がしみこみやすく良いのではな
いでしょうか
(私もナビ位置調整に使いましたがOKでしたよ)

また、貼って数日であれば何も使わなくても結構問題なく
はがれるように思いますよ。最近のシールは大体3M社製を
使っているので昔のように跡も残らなくなりましたよね~

がんばってみてください。

コメントへの返答
2007年9月9日 3:33
早速のコメ ありがとうございます!

とても参考になりました。
DIYは初心者クラスです(笑)が、がんばってみようと思います。

オーッ (^^)/♪
2007年9月9日 18:01
ホームセンターの接着剤の
所に大抵ありますよ~
銘柄は陳列されている商品の
裏を良く読んで自分で~。
コメントへの返答
2007年9月10日 1:49
ありがとうございます!
手が遅いので移動完了は暫く先になるかと思いますが、出来上がったら up しますね。

今夜(9日)は接戦の末、タイガース10連勝!で良かったっすね♪^^
2007年9月9日 22:20
んー><;;;
青もわかんないです~><;;;
コメントへの返答
2007年9月10日 1:51
んーーー…。
合掌っ(笑)
2007年9月9日 23:32
スポンジクッション付きの
両面テープは、指でコシコシすると
意外と綺麗に取れますよ。
VスペシャルやSスペシャルは
ダッシュボードは塗装されているので
糊と一緒に塗装も剥がれる事があります。

SR-LTDで良かったですねw
コメントへの返答
2007年9月10日 2:01
ありがとうございます!

V&Sスペのダッシュボードの、
あの黒は塗装だったんですねー?
ふむふむ…勉強になりました。^^

メーターフードをVスペ用に換装してあるのですが、何の予備知識もなく、ダッシュボードまで替えなくて良かったです。
2007年9月10日 15:24
フードメーターにセロファンテープ跡があります(苦笑)
たぶん値札にとめてたテープ(><;
拭いても拭いてもとれません。
ぷー子もホームセンターでいろいろ見るんですが、
購入に踏み込めず・・・ええのあったら是非教えてくださいm(__)m

↑人任せ(爆)
コメントへの返答
2007年9月11日 1:50
 たぶん、今度の連休に工作すると思います。 コメ下さった方のご意見を大いに参考にして奮闘する予定です。

 細かく調べて見たら、どうもダッシュボードも一旦外さなきゃ…って感じ
なので、今からドキドキしています。
 破壊してしまって、戻らなくなったらどうしよう? まっ走れば良いか。(爆)
 また、お知らせ致します♪^^
2007年9月14日 9:31
ステッカー剥がし液などは簡単に取れますよ。
それでも玉になってナカナカ取れない場合は、布テープ(ガムテープの布のやつ)でペタペタやれば、綺麗に取れます。

安く済ませるならステッカー剥がしの主成分は希釈アルコールですので、薬局でアルコールを買ってきて、布巾等に湿らせてゆっくりと馴染ませるようにしながらコシコシすると取れます。

ただ、気を付けないと樹脂が白く粉吹いてしまうので、そうした場合はアーマーオール等の保護材で後処理すればOKです。
コメントへの返答
2007年9月15日 1:25
ありがとうございます!^^

剥がし液でも取れない場合の処理の仕方まで教えていただきまして…。これなら鬼に金棒です。

頭でしっかり判っていないと、なかなか手が出ない性格なもんで… それで今まで 『 何とかしたい 』 と思いつつ出来ないでいたのですが。

連休は、車内でスポーツ(汗かき)です。 A(^^;;
2007年9月14日 20:13
はじめまして!
すごく簡単に拭ける方法があります。

当方昔看板屋に勤めてまして、ステッカーとか良く貼ったり剥したり(笑)
ねちゃついている糊なら塗料用シンナー(ラッカーじゃないよ)
とかタミヤの薄め液で下を傷めずに綺麗に拭き取れます。

アルコールで取れにくい時はこれがお勧め!

私はビニールレザーのフルバケが汚れるとこれで拭いています(笑)

もちろん拭いた後は油分が飛んじゃうのでアーマーオイルとかで磨きましょう!

これは車体に貼ったステッーカーを剥した時も使えますよ~
長年貼って硬化したのりは無理ですが・・・

ガソリンの軽い版と考えれば・・・

やる時は一応見えにくい場所で試してみてくださいね
コメントへの返答
2007年9月15日 1:42
初めましてっ!こんにちは。

さらに裏ワザ、
ありがとうございます!

GM@VARYさんの
エーヤローボード、カッコ好いっすね。ひと目で欲しくなりました。(笑)

プロフィール画像の端に、ちょこんと座ってるニャンコは飼い猫ですか? 可愛らしいですね♪^^
2007年9月16日 5:25
エーヤローボード(笑)
現在第二段を製作中です。

現在の仕事が木工関係なのでいろいろ重宝しています。


猫は以前飼っていた飼い猫です。
何しても無抵抗な可愛い猫でした。
(絶対爪で引っかかない)
コメントへの返答
2007年9月16日 16:05
へえぇ~!
第二弾はどんな感じになるのかな?
【↓】コレみたいに可倒式だと便利かも。

http://www.do-da.co.jp/interior/aeroboard.html

引っかかないのは良かったですね。
可愛くても、引っかかれてしまうと、一瞬コノヤロッって思ってしまいますものね。 f(^^;

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation