Zeissと言ってもカメラねたでは有りません。
本日は訳有り休業日でして、この機会に健康診断で引っかかった再検査に行ってきました。
内科と眼科。
内視鏡検査は来週予約を入れましたが、採血と眼科の検査は済ませておきました。
はい、もうお分かりかと思いますが、眼の検査に使った機械は、Zeiss製でした。
どうしても、目が行ってしまいますね。
で、検査した項目は以下の通りです。
・屈折
・矯正視力
・精密眼圧
・スリットM(前眼部)
・精密眼底(両)
・角膜曲率
・眼底三次元画像解析
・静的量的視野(片)
結果、視神経に少し広めの窪みは有るものの視野に異常は無く、緑内障の心配は無いとの事でした。
家に帰って何気に新聞を見ていたら、度数が調整出来る眼鏡の記事が有りました。
シリコンオイルの量を調整して度数を合わせると言う物は知っていましたが、今度は二枚のレンズをスライドさせて度数を調整すると言うもの。
緊急用にも良いかなぁ~。
調整範囲は、-6.0D~+3.0D で、今の眼鏡の度数は 右-8.0、左-8.5。
調整範囲外です。(爆)
ただ、緊急用と割り切れば、ちょっと魅力的です。
取扱店を探したら、Yケンというホームセンターで取り扱っているようでしたので、そのうち見に行こうかと。
ブログ一覧 |
ただの日記 | 日記
Posted at
2013/09/05 22:45:10