• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月22日

時計交換ですが

時計交換ですが  本日はヘルニアで通院のため、お休みを頂いていました。
 徐々に良くなって(自然治癒)いるので、痛み止めを飲んで一か月後にまた様子見となりました。
 コルセットと外歩き時は杖を使用していますが・・・

 で、医者に行く準備をしていたところ、階段の踊り場に掛けていたココイチで買った時計が9:35で止まっていました。(写真左)
 電池交換して見ましたが動かず・・・
 お亡くなりになってしまいました。

 文字盤は日に焼けて白飛び状態になっていますが、(今ですと、海の幸カレーっぽいですね)カレーの写真がプリントされていました。
 上半分は、ライスの写真です。(現品見ても殆ど判りません。)

 仕事の都合で鶴岡に住んでいた時に購入したもので、もう23年くらいになります。

 で、今度はかなり小さめになりましたが、写真右側のサッカーボールデザインの時計に交換。
 小野伸二さんがカローラフィールダーのCMに出演されていた2000年前半頃のグッズでして、PC部屋(納戸)でしばらく使用していた物です。
 
 こちらも15年くらい経った物なので、後どれくらい動くか判りませんが、頑張って欲しいです。

 そういえば結婚祝いに式場から頂いた壁掛け時計は、早々に動かなくなったなぁ。(爆)
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2019/07/22 18:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

カメラ不具合
Hyruleさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年7月22日 23:15
こんばんは~
それだけ長く動いてくれれば十分ですね(^^;)
ものを大事にするこころ、これからも大切にしてください。
ある意味でエコですよね・・・。

あ、お体大丈夫ですか?
ゆっくり治してください。
コメントへの返答
2019年7月23日 22:26
こんばんは。
まあ洒落で購入した時計でしたが、長く働いてくれました。
心臓部は、その当時のMADE IN JAPANでしたので、長く持ってくれたものと。

はい有難うございます。
痛み止めの効果も有ると思いますが、歩行がだいぶ楽になりました。
靴下履く時の腰曲げが未だチョット厳しいですが。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアフィルター交換 長寿命? https://minkara.carview.co.jp/userid/280620/car/174101/8218752/note.aspx
何シテル?   05/05 12:06
趣味は、仕事に関係ないことを・・・の目標が、ようやく達成しそうな今日この頃。天気が良ければ、カメラを持ってあっちぶらぶら、こっちぶらぶら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:カメラ関係
2010/06/27 00:30:21
 
pyonの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 06:40:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
詳しくはコチラ pyonの部屋 http://www.dewa.or.jp/~K_NIS ...
その他 RCカー その他 RCカー
1990年初頭に購入。 河川敷のコース(多分、子供が自転車乗りするのに丁度良い感じのコー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族の車(基本的にpyonのかみさん所有) 2022/5/5より期間限定でpyonが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation