
仕事上でミスを起こしてしまい、その対応でバタバタな2週間となってしまいました。
物理的なミスは新人さんだったのですが、作業のチェック不足ということで、私もがっつり対応する事に。
関連部門や上司の方は、お客様に対しての報告や来社対応で、まだまだ大変だった筈。
一番業務に対して知っていたのに・・・
油断禁物ですね。(´・ω・`)
直近の1週間はクレーム対応という事で、新聞配達されてから床に就くこともしばしば。
一先ず週末に一区切り付いたので、今朝は爆睡してしまいました。
午前中はいつも通り洗濯などして、午後PCを弄っていたら・・・
写真やビデオのデータ保管用としていた外付けのHDDが動かない・・・(滝汗)
ケーブル替えたり、電源アダプタの接触見たりとかしましたが復帰せず。
痛い出費となりましたが、新調しました。
写真手前が壊れたもの、奥の黒いのが新調したものです。
容量はこれまでと同じ2TB。
元々の使用量が1.2TB程度でしたので、このくらいで十分かと。
あ゛、壊れたHDDのデータですが、もともと同じものを2台付けていて、時々バックアップ取っていましたので、さほど影響はないです。
という事で、新しいHDDへデータコピー中です。
一晩くらい掛かるかな??
っていうか、バックアップ用のHDDも間もなく寿命なのかな?(恐)
ブログ一覧 |
ただの日記 | 日記
Posted at
2020/10/17 17:48:40