• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぴょんのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

Strawbarry Moon

Strawbarry Moon
 昨日は満月! Strawberry Moon(苺月)でした。  と言っても、赤味がかって見えるわけでは有りませんので・・・。  夜に洗濯物を取り込んでいたところ、雲の合間から奇麗に見えました。  すぐ雲に隠れそうでしたので、三脚は使わず手持ちでパシッ。  久しぶりに200mm F2.8を使って ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 12:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 日記
2021年05月26日 イイね!

本日は皆既月食

本日は皆既月食
 本日は皆既月食でした。  しかも、スーパームーンでの。  皆さんの所ではどうだったでしょうか?  こちらでは皆既月食中、雲が出ていたようで・・・  皆既月食明け直後に、赤銅色の月を写真に収める事が出来ました。  皆既では有りませんが、皆既に近い部分月食が11/19に有ります。   ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 23:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 趣味
2021年02月25日 イイね!

月暈

月暈
 夜、寝静まった頃に飼い猫が「散歩連れてけ」のおねだり。  リード付けて町内一周。  ふと空を見上げると、月暈が見えました。  手持ち撮影なので、チョットぶれているかも。  22時過ぎ、ジャージに袢纏を羽織って、首にカメラぶら下げて猫の散歩。  ぱっと見、不審者ですね。(汗)  通報さ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/26 01:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 趣味
2020年10月01日 イイね!

中秋の名月

 本日(upは10/2ですが・・・)は、中秋の名月でしたね。  皆さんの所では、見られましたか?  結構雲が多かったのですが、日付が変わる頃には晴れてきました。  月よりチョット東側には火星も見えていました。  写真左上にポツンと写っています。  10/6は火星の2020年の最接近との ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 00:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 日記
2020年09月03日 イイね!

ハーベストムーン、コーンムーン

 昨日の満月、奇麗でしたね。  ラジオでハーベストムーンと紹介していましたが、あまり馴染みが無かったので調べてみたら、9月の満月とか、秋分に最も近い時期に迎える満月とのこと。  秋分に最も近い時期に迎える満月となると、今年の場合は10月2日の方カモ。  また、9月に迎える夏最後の満月ならばコー ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 20:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 趣味
2020年06月21日 イイね!

部分日食

 本日は部分日食でしたが、皆様の所では如何だったでしょうか。  一番欠けている当たりの時間。  山形は午後から雲が発生してビクビクしていましたが、食が最大の頃には雲が切れてくれました。  ですが、食の最大から食の終わりにかけては雲が多く発生し、コンディションはあまり良くありませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 22:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 日記
2019年09月13日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月
 さて本日は中秋の名月でした。  運良く晴れていたので、パチッ。 (トリミングしています。)  皆さんのところは如何だったでしょう。  ちなみに、満月は明日です。
続きを読む
Posted at 2019/09/13 23:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 趣味
2019年09月08日 イイね!

月と土星

月と土星
一番の接近には、もうちょっと時間が有りましたが、天気も下り気味という事で早めに撮影。  Q10にK-Qアダプタ付けて18-250mmで撮影。  ピントがいまいちだったかな。  左上の白い点が、土星です。  実物の方が、接近しているように見えました。 -------(追加)------- ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 趣味
2019年09月07日 イイね!

明日は晴れるかな?

明晩(正確に言うと、9/9の0時を回ったころらしい)ですが、月と土星が接近します。 いつものPICO-8とQ10で土星を撮影。 右下の写真が、オリジナルサイズです。 解像度はこれが限界かなぁ? それとも光害の無いところに行けば、もう少し奇麗に撮れる?? ちなみに月はこんな感じに撮れます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 21:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 趣味
2019年09月06日 イイね!

月と木星

月と木星
 本日は、月と木星が近づいて見えました。  写真の左右の中頃でチョット下の白い点が木星です。  明後日(9/8)は、もう少し東の方に月が移動し、土星と接近するとの事です。  日曜日なので、早くからカメラ構えられるかな?
続きを読む
Posted at 2019/09/06 22:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おきらく星野撮影 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアフィルター交換 長寿命? https://minkara.carview.co.jp/userid/280620/car/174101/8218752/note.aspx
何シテル?   05/05 12:06
趣味は、仕事に関係ないことを・・・の目標が、ようやく達成しそうな今日この頃。天気が良ければ、カメラを持ってあっちぶらぶら、こっちぶらぶら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:カメラ関係
2010/06/27 00:30:21
 
pyonの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 06:40:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
詳しくはコチラ pyonの部屋 http://www.dewa.or.jp/~K_NIS ...
その他 RCカー その他 RCカー
1990年初頭に購入。 河川敷のコース(多分、子供が自転車乗りするのに丁度良い感じのコー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族の車(基本的にpyonのかみさん所有) 2022/5/5より期間限定でpyonが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation