• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぴょんのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

こっちも汚れているにゃー

こっちも汚れているにゃー 今日も現場にゃんとく(監督)は厳しいです。

 内側設置の網戸なので、夏場の日中しか直射日光が当たらない為か、20年過ぎた今でも脆くはなっていません。

 ただ、下半分の網目の縦糸と横糸が重なった所に黒ずみが発生し、非常に醜い状態に。

 歯ブラシに洗剤付けて地道に磨きました。

 完璧では有りませんが殆ど目立たなくなりました。
 漂白剤やカビ取り剤でも良かったのでしょうが、網戸へのダメージがどれくらい出るか分かりませんし、現場にゃんとくが触れる部分でもあり洗い流すのもちょっと大変かなと思いまして。

 さて明日は、何箇所かの網戸貼り替えと、粗大ゴミのセンター持ち込み(かみさん指示)に行ってきます。
Posted at 2021/08/10 21:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこログ | 日記
2020年11月29日 イイね!

本日は、まあまあ忙しく。

 本日は家の事で時間を費やしました。
 飼い猫からやられた障子戸の貼り替えと補強(一部)など。

 手(前足)の届く所がやられてたので、その部分だけ切り取って貼り替えました。
 他の場所は、未だ劣化していないので、交換するにはもったいない。

 張り替えた上から、100均で買った0.75mm半透明のプラ板を格子の大きさに切って貼り付けました。
 微妙にサイズが合わない所は、爪とぎ防止用のシールを貼って保護。

 今年は喪中に付き年賀状作成が無いので、正月までゆっくり作業します。


 で、障子を破った当の本人(猫)ですが・・・・・・

町内のパトロールをしたり、
IMGP1671
IMGP1671 posted by (C)いなぴょん

植木の剪定で忙しくしていました。(爆)
IMGP1675
IMGP1675 posted by (C)いなぴょん

 あれ、?今日は良い肉(いいにく・1129)の日?
 晩御飯は、和蕎麦でした。
 昼ご飯は、カップラーメン。(汗)
Posted at 2020/11/29 19:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこログ | 日記
2020年06月06日 イイね!

6月6日は・・・

 6月6日は、雨ザーザー降ってきて♪
 て、明け方曇った物の、雨は降りませんでした。

 で、夕方家の周りで猫の散歩。

 IMGP7038
IMGP7038 posted by (C)いなぴょん


IMGP7045
IMGP7045 posted by (C)いなぴょん


 一枚目の猫さんは、こちらで撮影。

 XRリケノン28mmF3.5 アースブロンズ


 二枚目の猫さんは、こちらで撮影。

 XRリケノン45mmF2.8

 どちらもヤフオクでゲットしたもので古いレンズですが、まずまずの写りをしてくれます。

 夕食後の散歩でもリードを付けていたのですが、ちょっと目を離したすきにリードから脱出して逃亡されてしまいました。

 かみさんと子供たちの協力も得て、約30分の捜索騒ぎとなりました。(汗)
Posted at 2020/06/07 11:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこログ | 日記
2020年05月10日 イイね!

ようやく届きました

 本当は、G/Wの引き籠り用として手配したものですが、ようやく本日届きました。(^^;

 まあ、G/Wは家の掃除とメンテナンスで忙しかったので、楽しむ余裕がなかったかもしれません。



 一見ただのトランクですが、蓋を開けると・・・・・・・・・・・・
































 アナログレコードプーレヤーでした。(^^;

 PC部屋(納戸)ですので、この大きさでも納戸の奥まで通れなくなります。
 レコードは、納戸奥の脚立に上がって、タンスのから取るというシステムなので、リスニングポジションからプレーヤを跨ぐような導線になっています。(爆)

 危険極まりないです。

 まあ音質は期待せず、レコードが聴けるという環境が出来るを主に置いていましたので、大満足です。



 初鳴らしはコチラのレコード。
 やっぱり良いなぁ~と思うあたり、昭和の人間です。(^^

 この後、「さらば」のサントラも聴いてしまいました。
 後、飯島真理も。(^^v


IMGP7020
IMGP7020 posted by (C)いなぴょん

 お外で遊びたいニャーって叫んでいます。

 さっきまでハーネス付けて遊んでいたのですが、まだ足りなかったよう。


 今回の猫さんは、こちらで撮影。

XR RIKENON 50mm F2 (初期型)

 レンズ内部に大きめの曇りは有りますが、撮影には支障ない様です。
 今となっては、これが純正??(RICOHということで)
Posted at 2020/05/10 19:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこログ | 日記
2020年05月07日 イイね!

G/W明け

 さて、G/W(我慢ウィークとかゴロゴロウィークってラジオで言ってました)も明けて、本日より通常稼働。

 撮影時にはピーク過ぎていましたが、満月でしたね。
 5月の満月は、フラワームーンっても言われているそうですね。


 こちらは、G/W最終日の猫さん。
IMGP7006
IMGP7006 posted by (C)いなぴょん

 電線に止まった鳥を見ていると思いきや・・・

IMGP7008
IMGP7008 posted by (C)いなぴょん

 近所で外壁塗装している職人さんを見ていました。(何故?)


 今回の猫さんは、こちらで撮影。

TAMRON18-250mmF3.5-6.3 (IF) MACRO

 いわゆる便利ズームです。

 撮影状態が不明な場合や、レンズ交換が頻繁に出来ない場合など重宝します。
Posted at 2020/05/08 00:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこログ | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアフィルター交換 長寿命? https://minkara.carview.co.jp/userid/280620/car/174101/8218752/note.aspx
何シテル?   05/05 12:06
趣味は、仕事に関係ないことを・・・の目標が、ようやく達成しそうな今日この頃。天気が良ければ、カメラを持ってあっちぶらぶら、こっちぶらぶら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:カメラ関係
2010/06/27 00:30:21
 
pyonの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 06:40:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
詳しくはコチラ pyonの部屋 http://www.dewa.or.jp/~K_NIS ...
その他 RCカー その他 RCカー
1990年初頭に購入。 河川敷のコース(多分、子供が自転車乗りするのに丁度良い感じのコー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族の車(基本的にpyonのかみさん所有) 2022/5/5より期間限定でpyonが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation