コロナ禍に係わらずなのか、コロナ禍だったからなのかはさておき、個人的には温泉を楽しんだ一年となりました。
もともと山形県の全市町村には温泉が有ることは知っていましたがが、何処にどれだけ有るかよくわからず。
温パスのお陰で色々温泉を知る事が出来ました。
で、温パスVol5の使える施設が無かった市町村も有りますが、1回以上使った市町村を染めてみました。
こうしてみると、結構行ってますね。
我ながらびっくり。
ただ、鶴岡に行ったと言っても湯の浜、湯田川、あつみ方面に行っていませんし、尾花沢も銀山温泉までは行かず。
米沢も小野川までは行けませんでした。
あ゛、過去に温パスに関係なく行ったことは有りますケド。
個人的な感想になりますが、蔵王は別格として近間では
八百坊が良かったかな。
豪快にお湯が溢れていました。
羽根沢温泉の加登屋旅館さんのとろとろな湯も良かったです。
Vol6の一般公開は未だの様ですが、気に入ったところが有れば購入ですね。
早くコロナが終息しますように。(祈)
Posted at 2020/11/30 22:24:45 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 日記