• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぴょんのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

白熱球へ戻し

白熱球へ戻し 後退灯を自作LEDにしていましたが、ど~しうても明るさに欠け、白熱球に戻しました。
 見た目は白色LEDの方が良いですけどね。

 自宅車庫の都合上、冬場はカーポートの有る方へ後ろから駐車。
 暗くなってからの車庫入れ時、支柱が良く見えず。

 ぶつかってもいられませんので。

 春には、何か明るいやつを手配しようっと。
Posted at 2012/12/23 16:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタの事 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

X'mas present

X'mas present 今日の夕食は、馴染みの蕎麦屋で済ませました。
 いわゆる年越し蕎麦です。

 蕎麦屋の帰りは『じじばば』サンタより、漫画雑誌やお菓子などのプレゼントが。
 毎年恒例になってます。

 で、20:00過ぎ入浴中に宅配で荷物が届き、中身はなんとキョロちゃんからのクリスマスプレゼントでした。うれしい顔

 お菓子や、おもちゃ等。
 写っていませんが、マスコットがもう1体あります。(イチゴキョロ)

 抽選で150名にプレゼントのもので、子供の名前で2口送ったところ、1口当たりました。
 何人くらい応募したか判りませんが、ラッキーでした。
Posted at 2012/12/22 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2012年12月17日 イイね!

コンデジの電池が・・・・

コンデジの電池が・・・・ コンデジの電池に寿命が来た様で・・・・

 電池の写真中段が純正でコンデジに付いてきた物、上段がスペアとして購入したもの(互換品)。

 購入時期は、互換品が後だったのですが、同じような時期にフル充電ならなくなったとのこと。(子供談)

 充電器では充電完了の表示となるのですが、いざカメラに入れて使うと電池残量なしに。(汗)

 カメラか充電器が逝かれちまったか??

 最近は、修理の見積もりだけで3000円も掛かるので、うかつに修理にも出せず。
 だって、1万円切ったコンデジでしたので、修理の見積もりで3000円はチョット。
 もう少しプラスすると、新品買えます。(爆)

 ACアダプタ買えば本体の良否が判定できて、万が一本体がNGで修理出した後にも無駄にならないかな・・・とかも考えましたが、破格の電池が見つかりましたので、とりあえずその電池を購入しました。(写真下段)

 結果、見事に本体が稼動しました。
 電池残量にも問題無し。


 と、いうことで、本体はOKでした。



 後は、その電池が無くなり充電したときに問題が起きないか否かです。



 コンデジが電池残量無しと判断しても、実際電圧出てるしLEDも点灯します。 電流供給が出来ないか?

 LEDはほぼ丸2日点きっ放しですが。



 LED点けっぱなしで電池を無くしたら、充電出来るカナ??




 1年で2個も電池が言ってしまうと、流石に互換電池でも出費が痛いです。

 でも今回手配したものは、破格です。(純正の1/10以下)

 同じくらい持てば、こちらを購入していこうかな。
Posted at 2012/12/17 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ機材 | 趣味
2012年12月09日 イイね!

ピアノ発表会

ピアノ発表会 今日は、七日町の喫茶店で娘のピアノ発表会がありました。

 蔵を利用した喫茶店で、月~金が喫茶店、土日が貸しスペースとなる蔵の喫茶『瑳蔵』です。

 入り口から通路も含め、なかなか趣の有る場所でした。


 演奏そのものは、まずまず。(って私は弾けませんが)



 新しいスポットを発見した、良い一日でも有りました。
Posted at 2012/12/09 21:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年12月08日 イイね!

いつものやつと・・・・

 今日は予定通り、霞城セントラルで開かれた『いいでのどぶろく』と飯豊町特産品フェアに行ってきました。


 いつも人気で、どぶろくが売り切れとなってしまうので今年は10時少し前に行きましたが、天気が良くなかったせいか、お客さんはまばらでした。

 で、早々にGET。 がまのどぶろくは、紅麹を使ったものを買いました。

 後は、どぶろくチョコケーキなんぞ。




そして、・・・・




















 新入りです。
Posted at 2012/12/08 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアフィルター交換 長寿命? https://minkara.carview.co.jp/userid/280620/car/174101/8218752/note.aspx
何シテル?   05/05 12:06
趣味は、仕事に関係ないことを・・・の目標が、ようやく達成しそうな今日この頃。天気が良ければ、カメラを持ってあっちぶらぶら、こっちぶらぶら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 567 8
9101112131415
16 1718192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:カメラ関係
2010/06/27 00:30:21
 
pyonの部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/10 06:40:39
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
詳しくはコチラ pyonの部屋 http://www.dewa.or.jp/~K_NIS ...
その他 RCカー その他 RCカー
1990年初頭に購入。 河川敷のコース(多分、子供が自転車乗りするのに丁度良い感じのコー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族の車(基本的にpyonのかみさん所有) 2022/5/5より期間限定でpyonが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation