
あったまりランド深堀より帰る途中、もう一箇所温泉に寄ってきました。
村山の
碁点温泉です。
就職したての頃、職場の忘年会で一度訪れて以来の訪問となりました。
約35年ぶりくらいですかね。(しみじみ)
成分表はコチラ。
お湯は、澄んだ薄い茶褐色に見えました。
兎に角、洗い場が広い。
隣との仕切りがしっかりしたものが付いているのですが、それが付いても30席程有りました。
露天風呂の向きによるものですが、最上川が真直ぐ奥に伸びていく角度で眺める事が出来ます。
風呂上がりの一杯はコチラ。
一杯じゃないですね。(爆)
売店で、村山産業高校の生徒達が育てた酒米(山酒4号)を使ったポン酒を見つけまして、ゲットしてきました。
自宅近くの酒屋では見つけられないお酒に出会うのも、また楽しみの一つです。(^^
Posted at 2020/11/22 11:38:43 | |
トラックバック(0) |
温泉 | 旅行/地域