
数日前よりシフトチェンジに違和感を感じたミラ号。
信号待ちなどでニュートラルにした後、再発進のためローに入れようとしてもなかなか入らず。
5MTなのですが結局4速しかうまく入らず、4速に入れて慎重にクラッチを繋ぎ、僅かに動いた所でローに入れてスタートするという怪しげな操作で光の午前中の買い物を済ませ、午後に馴染みの整備工場へ。
結論として、クラッチ交換となりました。
まあ、17年くらい乗っていることと前の使用者(身内)がギア泣きさせてもあまり気にしなかったので仕方がないかなぁ~。
痛い出費ですが、箱替えは出来ませんので修理となりました。
ということで、シエンタ号の板金修理は先送りとなりました。
子供もあまり気にしないで乗っているようですので。(笑)
あ゛、代車はMOCOです。
Posted at 2022/08/06 20:50:27 | |
トラックバック(0) |
ミラのこと | クルマ