• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akstn1970の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

MVH6600バージョンアップとアプリに驚きの機能追加。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
pioneer MVH6600 本体の最新ファームウエアに更新です。
2
USBからダウンロードデータを読み込ませるだけですが、一部の設定が初期化されてしまいます。接続するアプリも最新にしておきました。
3
設定をしようと思ったら。。。

OBDⅡリーダー接続

なんでしょうかこの項目は??そんな項目が追加された事なんて聞いてませんよ!
4
チュートリアルがあるので見てみます。
もしかしたら私の使ってるスキャナーも使えるのでしょうか?
5
試しに以前ここでもアップした事のあるリーダーを接続してみました。
6
ん?接続されているようですね。。。
7
ホーム画面にも接続済みのマークが表示されています。
8
ウィジェットの追加と編集でOBDⅡからのデータが表示されました。

表示される項目に制限はあるようですが、この機能がオーディオアプリで表示されるのは画期的ではないでしょうか。今後のバージョンアップにも期待したいところです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカーのデッドニング(吸音材仕込み)

難易度:

スマホホルダー、MagSafe充電

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

フロントナンバーステー

難易度:

アドバンステッカー

難易度:

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おにぼう さん
こういう情報を目にするって大事ですよね。
私、職業柄アルミをよく使ってるのでピンと来ま
すが、一般の方はそんな現象起きるって知らない
ですもんね。
オマケ情報として、ご存知の方もいらっしゃるか
と思いますが、アルミはステンレスとも不仲なのです、ご注意を。

何シテル?   04/07 14:39
akstn1970です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンバス内側パッドの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:40:28
グローブボックス電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 19:35:04
GRPミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 15:06:31

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
初フランス車のトゥインゴに続いてルノー2台目、無事納車です。初SUV、初ハイブリッド、初 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
受注停止中の中、本日新車で納車しました。 初のフランス車、まずは1台目。 小粒のフレンチ ...
スバル R1 スバル R1
今日お別れしてきました。 私にとって、究極のKカーでした。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ納車から3年が過ぎました。 スタイル、性能、満足度。。。全てにおいて素晴らしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation