• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろぽん☆のブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

自転車日記(下呂へ行ってきました)&もうすぐ20万アクセス!!

自転車日記(下呂へ行ってきました)&もうすぐ20万アクセス!!最初に断っておきます。
このブログ・・・ ちょ~長いです(汗
それほど中身の濃い旅だったんです。。

以前から、計画していた自転車で行く下呂の旅!

今回の3連休で行ってきました^^

出発は11日土曜日の朝5時を予定していましたが・・・
天気予報は晴れなのに何故か雨が降っていて、様子を見て雨が上がった6時に出発しました~(>。<p)

私の住んでいる愛知県豊田市から豊明市の国道1号線まで準備運動がてらゆっくりと行き、後はひたすらまっすぐで国道1号が熱田区方面に曲がるので自然に名古屋市内で国道41号線になります。

41号の起点から下呂まで106KMずっと同じ道です。

一度小牧市内のコンビニで休憩を取り、小腹がすいたので肉まんを食べて、すぐにスタート・・・

『早く岐阜県に入りたい!』という一心でひたすら漕ぎまくりました~

41号の岐阜県との境(犬山⇔可児)はバイパスになっていてその隣の歩道を進もうとしたのですが、普段余り人が通らないみたいで完全な無法地帯(汗

ジャングルのようにツタや大きい葉っぱの植物(ふきみたいでした)が生い茂っていて進むのが困難でした。

途中から、くっつき豆などが服につくのが気にならなくなり、上から降りているツタなども姿勢を低くしてかわすなど、ジャングル走行も慣れてきたのも束の間・・・

ツタ意外にも細い枝が歩道全体を覆っていて、自転車ごとからめとられました~


そんなこんなで、岐阜県に入り、可児市と美濃加茂の境の中濃大橋を渡りバイパスの下に降りて41号に従い右折、岐阜おなじみのコンビニ。『タイムリー』で休憩。


ちなみに写真は下呂南店のタイムリー

このときの時刻は朝10時!

ちなみに職場の先輩が11時ごろに41号でその辺を通るといっていたので抜かれるか楽しみにしてたんですが、思ったよりも早く着いてしまいました(笑


タイムリーでウィダーインゼリーとサンドイッチを買ってひたすら41号を飛騨川沿いに北上!!

途中に七宗町と白川町の間にある飛騨川の渓谷(飛水峡)がすごい綺麗で写真を撮りました。


途中のコンビニで休憩をしようと思ったら、深い山中の中にもかかわらず、若い子達がたくさんいて(ギャルがたくさん)何故だろう?と思ったら、高山祭りに行く途中だったみたいです。

コンビニでゆっくり休憩できなかったので、さらに直進し、道の駅白川に寄って、ここで昼飯(白川ハムカツ定食)を食べました。
このときの時刻が1時ごろ~

知らなかったのですが、白川茶が有名みたいですね^^



道の駅から何個かの坂を越えて、ついに下呂市に入りました~




しかし、下呂市に入っても、『下呂市街まで25KM』と標識に書いてあってまだまだ山がつづくようでした。

下呂市に入ってからが、かなりしんどくて、道に石などの障害物が多くて避けるのが大変だったし、歩道がないのは当然&トンネルも有り

坂道が地味に多くて、立ち漕ぎを必死にして気合いで温泉街につきました(汗

ホテルにチェックインをしたのが3時40分で、チェックイン開始が3時30だったので結構いい感じの時間についたのですが。

距離約140KM 所要時間約10時間(内休憩2時間) 

↑こんな長い距離をこんな長い時間自転車に乗ってたのでヘトヘトでした。

それから湯めぐり手形を買い(1500円で加盟旅館の温泉3箇所に入れます)温泉に入り旅の疲れを癒し、下呂出身の職場の先輩に電話しておいしい『鶏ちゃん』のお店を教えてもらい食べに行きました。






感想、かなりツボに嵌りました^^ また食べたいです。
最後の締めで焼きそばをいれました~(鍋でいう雑炊のようなもの)


帰りは一泊してすぐ帰ったのですが、朝8時に出発して、自宅に4時に着きました~ 下りが多く楽でした^^

途中、生きて帰れるか不安でしたが、無事に帰ってきました~

二日で 280KM 18時間(内休憩4時間)ほどの旅でした 

またどこかにいきたいと思っています♪


ちなみに13日(月)もお休みでしたが、きのうは職場の人の車を弄ってすごしました。

良かったナビが直って(謎)













Posted at 2008/10/14 11:27:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

多治見にきました

多治見にきました自転車で峠を越えて岐阜県多治見市に入りました!

愛岐道路怖いです(-.-;)

目的を果たしたので名古屋市内を通って帰りますo(^-^)o

それにしても古虎渓駅って自販機もないのかあm(__)m

喉がかわきました(汗)
Posted at 2008/09/14 08:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月14日 イイね!

チャリで岐阜へ

チャリで岐阜へお久しぶりです。

最近はまったくアップしてないはろぽんです!

今日は私の住んでいる愛知県豊田市(ほぼ刈谷です)から隣の県の岐阜県多治見市までチャリで行きます。

学生のころはよく県外にチャリで行ってましたが、車を持ってからはあまりでかけてなかったので体力的に厳しいかなぁ?(-.-;)

今は自宅から二十㌔走って瀬戸市に入りました。
ここまで65分 、なかなか順調です!

Posted at 2008/09/14 06:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月03日 イイね!

かき氷~

かき氷~コメダオフ開催中~
Posted at 2008/08/03 15:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年06月27日 イイね!

生きてます!!

お久しぶりです^^

最近はみんカラも徘徊だけとなり全く活動してなかったはろぽんです^^
(弄りネタがなくなると自然と活動力が低下して・・・)

みなさん、覚えてくれていますか??

こんなブログを上げたのには訳があり、二人のお友達から  『最近元気してる?』と直メで心配してくれる内容のメールをもらったのでブログをあげてみました(>。<p)

気づけばオフ会(プチ含む)&ブログアップも一ヶ月以上していなくて休止状態みたいになってましたZzz

で最近は何をやってたかというと、土曜日は親の病院の付き添い&買い物でそれが終わった後&日曜日は友人と若者らしくハッスル(謎)してました^^

平日は私の職場で新製品が出たせいで死にそうな目にあって帰ったら寝るの生活でした。

友人の付き合いが結構みんカラを始めて悪くなってたこともあり、少しみんカラを離れたということもあるのですが・・・

やっぱ気になるので徘徊だけはしていました~
(大量の踏み逃げごめんなさい)
みなさんご心配おかけしましてすいませんでした!!

時間があったらまたコメント入れるなりするのでよろしくです(>。<p)

ちなみに弄りネタとしてステアリング買おうと思ってるのですが・・・
ガングリップでないクラッツィオのようなタイプ(黄木目パンチングレザー)が候補ですがロゴが気に入らないのでオークションでロゴがないクラッツィオのに似たようなのがありそれを買おうか悩んでますが、やっぱ一流メーカーじゃないとあわせとかが粗いんですかね??(詳しい方いたら教えてください)

Posted at 2008/06/27 23:31:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13年乗ったエスティマを車検に出しました。
27万キロでまだまだ元気です。」
何シテル?   11/20 12:53
こんにちは! はろぽんです。 まだ20代前半ですが以前所有していた車が調子悪くその機会に憧れのエスティマに買い換えました。 独身ですがボードや海水浴また大人数で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気予報リンクサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 15:07:28
 
ハイウエイナビゲーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 14:45:53
 
中部地方スキー場情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 14:44:45
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
純正風な弄りをしてほかの人にばれないようにしています(-,-)♪ MOP デュアルパワー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation