• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろぽん☆のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

エンジンオーバーホールから帰ってきました。。

エンジンオーバーホールから帰ってきました。。おひさしぶりです。
久し振りのブログ投稿です^^

先日の車検で丸9年が経過した、マイエスですが・・・
エンジンオイル異常消費のためエンジンオーバーホールをしてもらいました。

気づいたのは去年の夏、青森にねぶたを見に行ったときに、オイル交換から3500Kmしか走っていないのにオイル警告灯が点灯したときです。

旅先だったのでとりあえず近くのカーショップに行き2L缶を購入して注いでその場はしのぎましたが・・・ 

6年前に一度ピストンリングを交換して直ってたと思ってたけど再発・・・
車検も近いし、買い換えようかな?? と思っていたけど実はサービスキャンペーンが延長されていて購入後9年まで症状が確認された車は無償修理との話でしたので近くのDに依頼しました。

その内容がかなり本格的で、困っている方もいると思うのでブログアップしてみました。

内容というのが、エンジンショートブロック交換というものなんですが。
車好きな人でも言われてピンと来ないと思うので画像の赤枠を見てください。
赤枠で囲った部品がASSYで組まれたものがショートブロックと言われるものだそうです。
(こんだけエンジンの大部分占めててどこがショートなんだ 笑)
ピストン、シリンダブロック、クランクシャフトのあたりがごっそりと新品になりました。
シリアルナンバーもGから始まるものに変わっています。

2AZのオイル消費で困っているかたは是非確認を。


ついでに、エンジン降ろすならエンジンとミッションのマウントとサーモスタット替えてよ~ とサービスの方に言ったら、部品代26000円だけで工賃サービスになりました^^

16万キロ以上走った状態だったのでほんとうにありがたい話です。

ちなみに気になったので調べてみたら、どうやら

・ショートブロックにシリンダヘッド部分を加えたものがロングブロック
補機類のない状態の新品のエンジンをパーシャルエンジンというらしいです。




Posted at 2016/01/16 22:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

ブーツ交換

ブーツ交換左Frのタイロッドエンド・ロアボールジョイント・スタビリンクの各ブーツを交換しました。
結局画像のようにハブアッシーをはずし、交換しました。

夕方に少しだけ時間がとれたのでとりあえず左側だけで3時間。。

残りの右側はまた時間のあるときにやります^^
これだけ分解組付けができれば、Frサスやドライブシャフト交換なども簡単にできそうだなぁ~

手がグリスまみれになってきちゃないので写真がこれしかありません(笑)
Posted at 2015/10/31 20:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

いろいろと工具が増えていく~

いろいろと工具が増えていく~お久しぶりです。
この前オイル交換時にロアボールジョイントブーツに亀裂を発見!!
車検のついでにやってもらうと思って問い合わせしたら。。なんと部品代900円に対し工賃5万円・・・

もともとある程度の工具もあるし、組付け方法もトルクも知っている・・・
多少足りない特殊工具買ってでも自分でやってみるかなぁ~と久し振りの新たな弄りにわくわく^^
せっかくなんでタイロッドエンドブーツ・スタビリンクブーツ・ロアボールジョイントブーツを交換するつもりで取り組んだのですが、タイロッド・スタビは交換できたものの・・・

あまりに固いのでメガネレンチではロアボールジョイントのナットが外せそうになく
たぶんなめちゃうかなと思って中断

でもソケットを突っ込むにも、ドライブシャフトが邪魔・・・
じゃあ! ドライブシャフトとハブを分離しよう!!


と思ったのに貫通ドライバーではロックナットのかしめが外せない!!!
また特殊工具買って再挑戦するかなぁ~
ドライブシャフトも固着してそうだし、ドライブシャフト用プーラーもほしいなぁ~
Posted at 2015/10/25 22:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

白山登りました

白山登りましたって最近登山ネタばかりですいません・・・

今日は石川県と岐阜県にまたがっている白山に登ってきました^^

愛知からだと白川郷のほうから登る方が近いのですが、あえて石川側から登ってきました♪

白山は立山・富士山とならび日本三霊山(三名山ともいうらしいです)でもちろん日本100名山のひとつです。

大体登りも下りも2時間30分くらいでいけました。


西の方にこの前登った飛騨山脈の笠ヶ岳・焼岳が槍ヶ岳の手前にうっすらと見えました







遠くに石川の町と海が見えます





















さすがに10月中旬なだけあって標高2700m近くは寒くて気温が0度でした。。

登山路の途中がわき水が凍っていたり霜が降りたりしていて気をつけながら行ってきました。


もう今年の山登りも終わりかな~
低い山には登れそうですが・・・

途中の紅葉が少し楽しめましたが、写真撮り忘れました(笑)


Posted at 2012/10/14 20:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

最近の趣味

最近の趣味として登山と写真撮影ばかり最近はしています^^

登山も最初は立山黒部アルペンルートから気軽に行ける富山の立山から始まり


立山は室堂から一時間ほどで雄山山頂その後、大汝山・富士の折立を登りました
途中に雪渓があったりしてきれいでした































次の日にロープーウェイを使って長野の木曽駒ケ岳に行き、千畳敷から1時間ほどで駒ケ岳山頂その後鎖で宝剣岳に登りました

宝剣岳は鎖場が面白かったです

























それから岐阜の恵那山に黒沢井ルートで2時間ほどで登頂
途中低い雲の雲海がみれました
山頂でお湯を沸かしてカップめん食べました
















を登り本格的に登山をしようと、ザック・トレッキングシューズ・ウエア・レインウェア・その他小物をそろえて




岐阜の焼岳にいきました、新中の湯ルート(安房峠)から2時間ほどで登頂
北アルプスの一番活発な活火山なんで噴煙が上がっています


















ここまではよくある日帰り登山ルートですがどれも登山本の参考タイムの半分で行けてしまったんでもうすこしキツイ登山がしたいと思い調べてみたところ岐阜で一番高い笠ヶ岳は難しいところがなくただひたすら急坂(北アルプス3大急登らしいです)らしいのでチャレンジしてみることにしました。標高2890M 駐車場からの標高差1800m 一般登山者参考タイム往復16時間
朝5時に登り始めて、12時までに山頂に行けなかったら引き返す予定でスタート



登山の前日の駐車場で星がきれいだったんで思いつきで星空撮影に挑戦・・・
いろいろ弄っては見たけどうまく撮れない(>。<p)
あれから星空撮影の勉強したんで次はうまく撮れるかな






























結果は駐車場から登山口まで1時間の歩きと笠新道で4時間で登頂出来ました

ちなみに他の山もそうですが大体登りよりちょっと早いぐらいのペースで下山しています



いずれも日本百名山なんでこのまま百名山登頂を目指して(制覇するのはいつになるんだろうか・・・)楽しく登っています

来週は石川の白山に行きます♪


Posted at 2012/09/22 23:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「13年乗ったエスティマを車検に出しました。
27万キロでまだまだ元気です。」
何シテル?   11/20 12:53
こんにちは! はろぽんです。 まだ20代前半ですが以前所有していた車が調子悪くその機会に憧れのエスティマに買い換えました。 独身ですがボードや海水浴また大人数で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

天気予報リンクサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 15:07:28
 
ハイウエイナビゲーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 14:45:53
 
中部地方スキー場情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 14:44:45
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
純正風な弄りをしてほかの人にばれないようにしています(-,-)♪ MOP デュアルパワー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation