• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

今日の1枚:藤原とうふ店のハチロクミニカー2台?

今日の1枚:藤原とうふ店のハチロクミニカー2台? パッと見、藤原とうふ店仕様のハチロクのミニカーに見えますが、
実は・・・?


最近こういう写真にハマってます♪


模型とかジオラマとか精巧にできたミニチュアが大好きな自分にとって、こういう写真は好物です(^▽^)
不定期ですが、『今日の1枚』ちょこちょこUPしていくので、興味のある方はお楽しみに~!

やっぱ写真って面白い♪
ブログ一覧 | ジオラマ風写真 | クルマ
Posted at 2010/06/30 19:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月30日 19:46
赤黒買ってしまいました・・・
コメントへの返答
2010年6月30日 20:26
AUTOartのやつですよね?
自分も頭文字Dバージョン買いましたよ。

ただ、この写真はミニカーでもモデルカーでも、プラモデルでもないんですね~(^ー^)
2010年6月30日 21:09
これ実車っすよねー!!?
法点のステッカーと車検のステッカーあるし
いったいどうなってるんですかー??ワラ
コメントへの返答
2010年6月30日 21:37
正解~っ!(^▽^)b

簡単に言えば、人間の目の錯覚を利用したジオラマっぽく見えてしまう写真です。
面白いでしょ♪
2010年6月30日 22:12
これは斬新かも!!


やはり絞りは全開ですかね?
って、めちゃくちゃアナログカメラ的発言(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 0:40
新しいでしょ!?

絞りは特に気にしないで良いんですが、しいて言うなら視写界深度を思い切り浅くすると良いようです。

自分は撮った後から画像をちょこっと加工しています。
普通にこういった写真を撮影するとなると、特殊なレンズが必要になりますので(^^;)
2010年6月30日 22:22
ホント、写真って面白いですよね♪
僕もこの頃よく写真撮ってます(^^)v

次回の「今日の1枚」楽しみにしてますねぇ~♪
コメントへの返答
2010年7月1日 0:38
面白いですよね♪
今日も昼間天気が良かったので、思いつきでカメラ片手にちょっと出かけてきました(^▽^)

次回をお楽しみに~♪
2010年6月30日 23:46
一眼レフとかでとったんですかね~♪
前この写真の取り方テレビでみまちた(ノ´∀`*)
ピントを車だけに合わすとかなんとか…
コメントへの返答
2010年7月1日 0:43
こういう写真は一眼のほうが撮りやすいですからね~。

以前テレビで紹介されてましたね、自分も観ました(^^)

この技法を知ったのは大学の時ですが、そのテレビを観て思い出して、撮り始めました♪
2010年7月1日 0:37
やっぱりイイですねo(^▽^)oジオラマ♪
実は今、カメラ購入を考えていまして・・・
二種類のカメラの間で揺れ動いておりますがその一方にこのジオラマ機能があるので興味シンシンでした(*^-^)
もう片方のカメラも別の魅力的な機能を搭載しているのでどちらもいいところがあって大いに悩んでいるところです(~_~;)
↑嬉しい悩み(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 0:58
いいですよね、ジオラマ風写真♪

最近のカメラには結構ジオラマ機能付いてるようですね~!
2代目のデジイチの購入検討中に店頭で色んなカメラいじってたら、D3000とかペンにも付いてました。

自分もジオラマ機能付きに悩みましたが、結局別の機能で今のにしました(^▽^)
2010年7月1日 7:50
ペン?には、このシーンモードがありましたよね(^^♪
このモードがパナソニックにも欲しい!

今日の1枚
面白い写真を楽しみにしてます(^O^)/
コメントへの返答
2010年7月1日 14:07
確かにカメラにジオラマ機能が付いてると、PCがなくても画像編集できるので楽ですよね♪

でも、ジオラマ機能がなくても、ちょこっと画像いじるだけでジオラマ風にできますよ(^^)

結構ハマってるので、しばらくはジオラマ風写真が続くと思いますが、お楽しみに(笑)

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26
カクジさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 12:17:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation