• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

フォトギャラリーUP

フォトギャラリーUP 先日新婚旅行と称して沖縄に行った時の写真をUPしましたが、その際に撮った飛行機の写真も編集できたのでフォトギャラリーにUPしました~♪
例によって枚数が結構ありますが・・・興味のあるかたはどうぞ~。






旅客機写真①
旅客機写真②
旅客機写真③
旅客機写真④
旅客機写真⑤
旅客機写真⑥
旅客機写真⑦
旅客機写真⑧
旅客機写真⑨
旅客機写真⑩

写真は全日空のボーイング747-400D。
いわゆる“ジャンボジェット”ですな。
総2階建てのエアバスA380が登場するまでは世界最大の旅客機でしたが、騒音問題・燃費・機体の小型化など時代の流れをうけてJALでは一足先にすべてのボーイング747が退役済み。
ANAも今年の3月に国際線仕様の747が退役したので、日本の航空会社で残るジャンボジェットはこの国内線仕様の747-400Dのみとなっています。

しかし、この国内線仕様の機体も2015年までに完全退役する予定で、日本の空からは消えゆく運命にある飛行機です。
自分は子供の頃からジェット機というと真っ先に頭に浮かぶのがジャンボジェットだったので、今でもボーイング747が一番馴染み深く、愛着があります。
あと数年で退役してしまうと思うと、ちょっと寂しいですね~。

まあ、海外では旅客機だけじゃなく貨物機などでもまだまだ現役で飛んでいるので完全に見れなくなるわけではありませんが(笑)
ブログ一覧 | 飛行機 | 旅行/地域
Posted at 2011/08/31 22:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年8月31日 23:35
ジャンボジェットいいですなあ♪( ´▽`)全日空のカラーが1番好きデス。子供の時は、搭乗のたびにブロックで作るジャンボジェット機のおもちゃをもらってたな。関空の空港施設見学ツアーにでも行こうかな。
ワタクシもズームレンズが欲しくなってきた。広角ばっかり( ̄▽ ̄)あと、マクロも
コメントへの返答
2011年9月1日 16:36
そういや、自分もそんなおもちゃ貰ったことあるなぁひらめき

飛行機撮影にはズームレンズ必須やからな~カメラ

ハンガー見学ツアー行ったらズームレンズ無くても飛行機が間近で撮れるよわーい(嬉しい顔)

写真は個人で楽しむのみ(ネットにアップ不可)で羽田やけど(笑)
2011年9月1日 21:42
JALでセントレアから那覇に行く時は747だったのに、もう乗れないんですね (T_T)/~~~
コメントへの返答
2011年9月1日 22:37
JAL機の747はもう存在しないですね~冷や汗

実はあまりJALは乗ったことがないのですが…以前就職活動で移動の際にJALの747の2階席(普通席)に乗ったことがありますわーい(嬉しい顔)
あの頃が懐かしい(笑)

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26
カクジさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 12:17:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation