• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

ジムカーナに行ってきました♪

ジムカーナに行ってきました♪ 自分の職場にはクルマ好きな人たちの“自動車倶楽部”なる集まりがあります♪

普段は数台で集まってプチツーリングしたり、ドライブに行ったりしているのですが・・・
最近この自動車倶楽部でジムカーナをやるようになったので自分もちょこちょこ参戦しています。



場所は滋賀県は奥伊吹スキー場の駐車場です(スキー場としての営業が終了したオフシーズンはジムカーナやミニサーキットとして駐車場を貸し出してもらえるようです)。

自動車倶楽部では今回で5回目の開催なんですが、自分はこれで3回目の参戦になります。
初回はインプ、前回はハチロクということで、お察しの通り今回はサソリ君での参戦です♪

↓ベストタイムではありませんが・・・顔出しはスルーしてください(笑)


先月の鈴鹿のフリー走行では恐る恐るでしたが、サーキットタクシーやジムカーナタクシーで自分なりに得たものがあったので、下手なりには結構思い切って振り回していけたかと思います♪

それにしても、ABARTHは想像以上に楽しいですね(^▽^)b
走らせているとハチロクにかなり近い高揚感と陶酔感があって、
いつまでも運転していたい♪と思えるクルマです!

ちなみに、写真は職場の先輩のABARTH 500 esseesseです。
ちょっと運転させてもらいましたが・・・・・
やっぱりいいなぁ~、あのパワー感♪
ブログ一覧 | ABARTH500C | クルマ
Posted at 2012/04/17 00:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 0:34
サソリの方だったんですね!

次回はハチロクで。。
コメントへの返答
2012年4月18日 20:53
午後から雨の予報だったのと、サソリ君で走ってみたかったので(o゚▽゚)o

次回は梅雨の6月…またサソリ君かな(笑)
2012年4月17日 0:52
運転してる姿カッコイイ!!q(^-^q)

惚れてまうやろ~(笑)(*≧∀≦*)キャー

次はハチロクですよね~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年4月18日 20:57
いやいやいやいや(^-^;)
余裕がないので、カッコつけられません!

次回は…天気によりますね~。
2012年4月17日 8:38
FF乗らんから上手なのか下手なのかサッパリ分からん(笑)
サイドブレーキは使わないのか?(゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年4月18日 21:01
参加車両が様々なので自分自身がどれくらいのレベルなのかわかりませんね(゚o゚;)

路面がかなりダスティで、サイド引かなくてもターンできました。
2012年4月17日 19:34
奥伊吹スキー場でジムカーナやミニサーキットがあるんや~
ぜひ高校「自動車倶楽部」も!
コメントへの返答
2012年4月18日 21:03
奥伊吹は結構有名らしいよ♪

高校メンバーやと、俺入れて3人しかおらんやん(笑)
2012年4月17日 21:02
コースがわからないけどサイドを使うポイントはないの?σ( ̄、 ̄)
近場で仲間内でジムカーナ出来るっていいすね~。
コメントへの返答
2012年4月18日 21:07
サイドターン箇所は一応あるんですが…路面がかなりダスティで、サイド引かなくてもリアがでるのでほとんど誰も引いてませんでした~。
1台だけSタイヤ装着の方はサイド使っておられましたが(笑)
2012年4月17日 22:23
あっ、インテRが通った~。

てか速いな(゜_゜>)・・・

ワタクシのデチューンタイプR負けるかも・・・。

顏見えてるし!!
コメントへの返答
2012年4月18日 21:14
インテRは後輩の車やね、砂埃の多い路面でなかなかトラクションがかからず苦労してたみたい。
速いのかどうかわからんけど、とりあえず楽しかったわ♪

顔出しは触れんといて(笑)
2012年4月18日 18:24
顔ばっかり見てしまうわ!(へっへ)
コメントへの返答
2012年4月18日 21:17
顔が映らないように調整して取り付けたハズがモロ映ってましたね…(゚o゚;)

…ワイルドだろぉ~!(爆)
2012年4月22日 23:01
素晴らしい・・・

私はジムカーナ苦手です.
コースが覚えられないし
小回りがそもそも苦手だし

86売ればエッセになるかもです.
コメントへの返答
2012年4月23日 9:06
ありがとうございます♪

このコースいつもに比べて難易度が高く、自分もコース覚えるのに苦労しました( ̄▽ ̄;)

個人的にはサーキットよりもジムカーナの方がまわりの車を気にせず思いっきり走れるので気持ち的には幾分か楽ですね~。
抜いたり抜かれたりという駆け引きには疎いもので(^^;)

あくまでもメインはハチロクですので、一生乗りますよ~♪

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょいワイドトレッドに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:04:52
フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation