• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86カツオのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

レーシングスーツ

サーキットやジムカーナへの参戦が多いABARTH用のレーシングスーツが欲しいなぁ~♪
・・・ということで、ポチっとしてみました~♪
レーシングスーツに見合うだけの走りができるのかは大いに疑問ですが・・・

厳密にはレーシングスーツつなぎです(笑)
ポチっとしたスーツにちょこっと工作を施してみました~♪




ちなみに、イメージはこれ
本物はスパルコなので細かい所は違いますが・・・結構良く出来たかなと思うのですが、どうでしょう?
スーツはここで!
裏地(メッシュ)つきの2レイヤー、素材は難燃素材ではなく、綿・ポリエステルになっています。購入したモデルは生地が絶版だそうで、最後の1着だということです。
ワッペンはここでゲット!

またそのうち気分でワッペンを追加して楽しむのも良いですね♪

走行会等ででご一緒しましたら、お手柔らかにお願いします(^^;)




Posted at 2013/03/13 17:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH500C | クルマ
2013年02月11日 イイね!

イタリア街

去年の11月の話ですが・・・
ちょっと前にイタリア街の写真をUPしているかたのブログを見て思い出しました(笑)

関東方面に出かける用事があったので、汐留にあるイタリアに行ってきました~♪
以前某Jさん主催の社会見学オフの早朝オプションでハチロクで訪れたことがあるのですが、ABARTHを購入してからずっと行きたいと思ってたんですよね~!

到着した時にはもう日付が変わる直前でしたが、まずは適当に車両を配置していろんな角度から撮影していきます♪



しばらくすると、雨が・・・( ̄▽ ̄;)


雨で自由に動き回れないのでなかなか思い通りに撮れませんが、雨のイタリアもいい感じ♪




やっぱここは構図を決めるのが難しいというか・・・どう撮っていいかわからなくなってきますね(汗)
チンクエチェントマガジンにもイタリア街の写真が登場するので雑誌を持っていくつもりが、自宅に忘れてしまったのが失敗でした(^^;)

またそのうち天気の良い日にリベンジしたいと思います♪
Posted at 2013/02/11 16:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH500C | クルマ
2013年01月30日 イイね!

その後・・・

先日のブログにも書きましたが・・・
いつの間にかネジがタイヤにブスっと刺さっていましたので、タイヤを新調しました~!

ブログを見返してみると、旧タイヤ(RE-11)購入は2008年3月なので・・・使用期間は4年と10ヶ月ほどになります。
4輪ともスリップサインが出かかっている状態でしたので、まぁもったほうでしょうね。
ホントはだましだまし夏くらいまで使おうかと思ってたんですが(笑)

ということで、さっそく新タイヤですが
RE-11の後継モデル
ブリジストン ポテンザRE-11に♪



見た目は以前と変わりません(笑)


はじめはコストパフォーマンスが高そうなZⅡが有力候補でしたが、14インチのラインナップにはリムガードが付いて無いのと、RE-11が個人的に結構お気に入りだったのでRE-11も良さげかなと(笑)



今のところ街乗りではRE-11との違いがわかりません(笑)
Posted at 2013/01/30 22:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチパーツ | クルマ
2013年01月29日 イイね!

12ヶ月点検

昨日の1月28日で、ABARTH君が納車されて1年が過ぎました~♪
サソリのは完全に全身に回ってしまった感じで、楽しんでおります(^▽^)b

・・・ということで、本日は12ヶ月点検のためにDラーへ。

待ち時間で、デビューしたての気になるこの子をチェックです!



ABARTH 595 TURISMO

ホントはABARTH 595 COMPETIZIONEを見たかったんですが・・・展示されていなくて残念(^^;)


見た目のカラーリングが独特で、只者ならぬ雰囲気を醸し出していますが・・・個人的に結構好きかも♪


サイドにさりげなく“595”のエンブレムが♪


リアには“TURISMO”のエンブレム。


そしてトレイボード?にも“TURISMO”の刺繍がされています。

う~ん・・・1年前に595が発表されていたら確実に購入していたでしょうね(笑)

特にCOMPETIZIONEはクローズドモデルしかないものの・・・“サベルトシート”と“レコルトモンツァマフラー”、“KONI FSDショックアブソーバー+パフォーマンス仕様コイルスプリング”が装備されていて、1年前のABARTH 500Cと同じ価格なんですよね!
単品でそれぞれ購入すると・・・合計70諭吉オーバーとなります!

おまけ

↑限定車のABARTH PUNTO SCORPIONEに装着されているサベルトシート。
サーキットやジムカーナでの純正シートのホールド性に不満があるので、試しに少し座ってみるとかなり良い感じ♪ホールド感はセミバケというよりフルバケに近い!
欲しいけど・・・手が出せないなぁ~(汗)


ちなみに、オーナーの方はもうお気づきかも知れませんが・・・
595 TURISMOにオープンモデルの設定(595C)があるためか、595のデビューと同時にABARTH 500Cはラインナップから姿を消してしまいましたね( ̄▽ ̄;)

・・・ということで、特に問題もなく無事12ヶ月終了~♪
Posted at 2013/01/29 23:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH500C | クルマ
2013年01月24日 イイね!

ブスッ!

ブスッ!「Noぉぉぉぉぉぉーーーーーー!」(ToT)
Posted at 2013/01/24 17:46:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチログ | クルマ

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26
カクジさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 12:17:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation