• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86カツオのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

馬を追加~!

ノーマル生活を続けること1年・・・我が家の財務省に交渉し、やっとこさチューニングに着手です♪

ブレーキパッドやタイヤなどの消耗品は別として、個人的に絶対やりたいことが3つほどありまして・・・
①パワーUP
②足回り
③マフラー交換


・・・ということで、今回は①のパワーUPを行います♪

esseesseとほぼ同等で馬20頭追加のサジターリオのECUと悩んだのですが、ショートコネクタ装着ですぐノーマル状態に戻せるドイツ製サブコンのRace Chipをチョイスしてみました~!



取り付けは新型フィアット/アバルト500専門店のFiFty Goさんでお願いしました~。

エンジンカバーが外されたオペ前の図(笑)


そして、あっという間に取り付け完了~!!


純正と同じ形状のカプラーハーネスで装着する事が出来て吸気、燃料噴射、過給制御をコントロールしてパワーと燃費が向上するらしいです。
メーカーによるとノーマルの140ps・206Nmから181ps・262NmへのパワーUPで、馬40頭ほどの追加になりますが・・・ほんとにそこまでUPしているかは謎です(笑)



日本ではつい最近出回り始めたばかりのモノなので、知名度は皆無ですが・・・本国ドイツでは結構前から販売されていて、それなりに知られているメーカーみたいです。
1年間のメーカー保証もついています。

まだ街乗りしかしていないですが、ちょっと乗っただけでもパワー、トルクともに上がっているのはわかります♪(^^)b
詳しくはパーツレビューにて!
Posted at 2013/01/18 01:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH500C | クルマ
2012年12月25日 イイね!

スプレンドーレ 86 ピクニック 2013

スプレンドーレ 86 ピクニック 2013まだまだ先の話ですが・・・

来年の9月に開催される
群馬県・伊香保 おもちゃと人形自動車博物館主催の
『スプレンドーレ 86 ピクニック 2013』
というイベントがあります♪

毎年、『スプレンドーレ榛名』というクラッシックカーラリー(1989年までに生産された国産車・外国車が対象で同型車は後年式まで参加可能)が開催されているんですが、今回はAE86のラリーも同時初開催するみたいです。


自分も過去に参加したことがありますが・・・ラリーと言ってもJAF公認ではないので、誰でも気軽に参加できるクラシックカーイベントのようなものです(^▽^)b

興味のある方はこちらから注意事項を確認のうえ、申し込み用紙をダウンロードして申し込んでみては?
関連情報URL : http://www.ikaho-omocha.jp/
Posted at 2012/12/25 16:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月18日 イイね!

バラー丼!

発売日は明日ですが・・・Aマゾンから届きました~♪

いきものがかり バラード曲集
バラー丼



初回限定版なので、“いきものカード”とバラー丼限定バージョンのマフラータオルが入っています♪
マフラータオルはライブでも使えますな~♪



〔収録曲〕

1.風が吹いている -UK recorded version-
2.ありがとう
3.プラネタリウム
4.帰りたくなったよ
5.SAKURA
6.YELL
7.歩いていこう -piano intro version-
8.心の花を咲かせよう
9.茜色の約束
10.ふたり
11.明日へ向かう帰り道
12.コイスルオトメ
13.風が吹いている


名曲ばかりですな♪



個人的に全く違和感が感じられないリーダーの板前姿がツボです(笑)
Posted at 2012/12/18 14:53:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
2012年10月25日 イイね!

フォトコンテスト

少し前の話ですが・・・
アバルト大阪の担当者さんからのおススメで、フィアット/アルファロメオのDラー主催の
フォトコンテスト「With me,,, ~愛車と共に~」に応募していたんですが




入賞しましたよ~!

ということで、色々頂きました~♪
あざーす♪(^▽^)



投票していただいたみなさん、ありがとうございました~♪
Posted at 2012/10/25 11:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH500C | クルマ
2012年10月20日 イイね!

いきものがかりのみなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~

いきものがかりのみなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~<ネタバレ注意>

10月17日、18日
いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~
大阪城ホール2Daysに参戦してきました~♪

城ホールは以前のアリーナツアーから約2年ぶりとなります。

【セットリスト】

 1.風が吹いている
 2.NEW WORLD MUSIC
 3.いつだって僕らは
   (MC)
 4..歩いていこう
 5.白いダイアリー
 6.夏・コイ
   (MC)センターステージへ移動
 7.帰りたくなったよ(アコースティックVer)
 8.コイスルオトメ(アコースティックVer)
   (MC)メインステージへ移動
 9.おやすみ
10.恋詩
   (MC)
11.ブルーバード
12.笑ってたいんだ
13.じょいふる
14.KISS KISS BANG BANG
15.KIRA★KIRA★TRAIN
   (MC)
16.ありがとう
   (アンコール)
17.地球
   (MC)
18.気まぐれロマンティック
   (MC)
19.会いにいくよ~風が吹いている(らーららら~の大合唱)


今回のツアーは前半がホール、後半がアリーナ公演で、前半のホールも参戦しましたが・・・
後半はストリングスとホーンが加わって、確実にバージョンアップしたような感じでした。
セットリストや曲のアレンジはガラッとは変わっていないものの、前半戦の特別編というか・・・ディレクターズカット版のような感覚のライブでした♪

1日目はアリーナのセンター寄りで前から26列目の席でメインステージからは少し遠かったですが・・・センターステージの真横で『帰りたくなったよ』、『コイスルオトメ』では自分のすぐ目の前にほっちが!アコースティックな曲ということもあって、まるで路上で聴いているような感覚でした(^^)
LEDを使った光の演出も綺麗で幻想的でしたね~♪
2日目はリーダー側の前から12列目というメインステージから近い席で、2日間とも良席でした(^▽^)

『じょいふる』の間奏で、リーダーがサポートメンバーに無茶ぶりをするという今回のツアーで恒例のコーナーがあるのですが、大阪色が強く出ていて
1日目が・・・なにわのモーツァルト、キダタローの“かに道楽”と阪神タイガースの応援歌“六甲おろし”
2日目が・・・同じく“六甲おろし”と関西ではおなじみのスタンダードなジャズナンバーでした~。
“六甲おろし”は会場みんなで大合唱~、一体感がハンパなかったです(笑)

リーダー曰く、大阪でのライブはお客さんの反応が早いし、呼びかけ対しての反応やMCへのツッコミも返ってくるから大阪城ホールみたいな大規模な会場でも、コンサートというより“ライブ感”が強いそうです。

メジャーデビュー後、地元神奈川を飛び出して初めてライブをしたのが大阪ということもあってか、いろいろと感慨深いものがあるようですね~。

「今日センターステージで『コイスルオトメ』を演奏した時に会場の「キタ!キタ!この曲♪」ってなお客さんの反応がすごく伝わってきて本当に嬉しかった。実は『コイスルオトメ』はシングル曲の中で一番売れなかった曲で、ファンのみなさんに音楽を届けたいという気持ちがあるのに・・・当時は正直ショックだったんですよね~」ということも話していました。
『コイスルオトメ』はいきものがかりの中でもかなりがっつりしたラブソングで、自分もお気に入りの1曲なんですが・・・そういったエピソードがあったのは驚きですね~!

ちなみに、今回公演で自分がハマッたのは・・・

『おやすみ』からの・・・『恋詩』
艶やかな大人の女性を連想させるような恋愛の曲なんですが、ストリングスとホーン隊によってブロードウェイの舞台を観ているような感じで非常に良かったです♪ブロードウェイ観たこと無いけど(笑)

とにかく大満足な3時間でした~♪

次回は追加公演の横浜アリーナ♪
楽しみです(^▽^)
Posted at 2012/10/20 13:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26
カクジさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 12:17:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation