• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86カツオのブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

テスト走行 in 高雄パークウェイ

この前の日記にも書きましたが、『RE-11』を購入したのでそのテストと今月の23日に行われるハチロクミーティングの下見を兼ねて、嵐山・高雄パークウェイに行ってきました♪





天気がめちゃ良くて暑いくらいでした!
日曜ということもあって走りに来てる人が結構いました。
ミーティング?オフ会?も何組かやってましたね~。

高雄大駐車場で少し休憩してると、いろんなクルマが目の前をUターンしていきました。





S15

RX-8

インテR

インプ

スーパーセブン


        ・
        ・
        ・
        ・
    
痛車も(笑)

そしてなんと・・・

















R35 GT-Rもいました!!!!
見惚れてしまったので、写真はありませんが・・・・(汗)
実車初めて見ました。何かオーラがスゴイです(笑)

さて、本題のタイヤですが・・・良いですね~♪(^▽^)
あくまで個人的意見ですが・・・フロントの入りが良くなりました。あと、ちゃんと路面を捉えてるのがわかります。でも、あまりにグリップし過ぎるという感じではなく、乗り心地も良好です。
・・・・まぁ、今までのタイヤはポテンザシリーズの足元にも及ばないレベルだったんで(^^;)

心配してたフェンダーへの干渉もなかったです♪
どうやらタイヤ自体、01Rよりちょっとだけスリムみたいです。





久しぶりに走ったので、いいストレス解消にもなりました♪
高雄パークウェイ無料だったら、仕事休みのたびに走りに行くだろうな・・・(^^;)
Posted at 2008/03/10 21:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチログ | クルマ
2008年03月04日 イイね!

買っちゃった!

今まではいてたタイヤはまだ溝残ってるし一応使えるんやけど、そろそろタイヤ替えたいなぁ~ということで、今回タイヤを新調しました。
ほんとはネオバにするつもりでいたんですが、結局お試しということで
新タイヤ『RE-11』を購入しました。



デザイン的には01Rのほうが好みですが、溝のパターンからして雨にもそこそこ強そうですね。
ウチのハチロクはノーマルより車高が4cm低いので、フェンダー内に干渉するかと心配でしたが、今のところ(街乗り)は大丈夫そうです。





走行テストと23日のハチロクミーティングの下見を兼ねて、高雄パークウェイにでも走りに行きたいなぁ~♪

・・・それはそうと、黄砂すごいですね(´Д`)
今日タイヤ届いてSABに交換に行こうと駐車場に行ったら、ハチロクが砂まみれになってて、あまりの汚さに絶句してしまいました(^^;)
Posted at 2008/03/05 00:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチログ | クルマ
2008年01月21日 イイね!

「仕上がったぜ、今回のマシン」

「仕上がったぜ、今回のマシン」昨日ハチロクが直ってきました♪(^^)

心配していたサビもそれほど重症ではなく、板金でキレイに直りました。
右側がちょっと浮いていたボンネットも調節してもらって、いい感じにツライチのりりしい顔つきになりました♪
ホントは右フロントフェンダーも塗装の下からサビが出てきてる感じなんで、直したかったんですが、今回は予算の関係で断念・・・(^^;)

でも、最近純正外装パーツがどんどん廃盤になっていってるし、手に入るうちにということで新品のフロントフェンダー購入しました。
そのうち資金が貯まれば交換します。

あと、ついにキーレス化しました!!
以前も書きましたが、ハチロク買ってもう何回お世話になったかわからないくらいJAFを呼んでるんで、ちょっと奮発しました(笑)
最近キーレス化するハチロク乗りの方が結構いるようですが、ショップでは前期のハチロクをキーレス化したことがなかったらしく、取り付けに相当苦労したそうです(^^;)
後期のハチロクならドアの骨組みと内張りの間に適度な隙間があって簡単にキーレス化できるんですが、前期のハチロクはその隙間が全然なくてキーレス化がちょっと面倒みたいです。

何はともあれ、これでまたちょっとハイテク化&快適仕様になったので満足です♪
次は・・・ETCかな(^▽^)
Posted at 2008/01/21 19:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチログ | クルマ
2008年01月09日 イイね!

レストア

レストア右側のクウォーターパネルの一部に塗装の内側からサビが出てきてるんで、今回レストア板金することにしました!
・・・ということで、今日ショップにハチロク預けてきました。

ところで・・・ここ数ヶ月で純正外装パーツが急激に廃盤になってきて結構焦ってきてます(- -;)
また新たに、前期の運転席側のドアと左側のクウォーターパネル、前期のバンパーエンブレムが廃盤になったようです。
Posted at 2008/01/09 22:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチログ | クルマ

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょいワイドトレッドに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:04:52
フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation