• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86カツオのブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

ハチロクフェスティバル

ハチロクフェスティバルいよいよ明後日に迫ってきましたね~♪

毎年岡山のTIサーキットで開催されてるんですが、去年はちょうどハチロクが納車されて次の日がハチロクフェスティバルで仕事だったんで断念(^^;)
・・・ということで今年初参加です。

いろんなハチロクたちが見れそうなんで楽しみだな~(^▽^)
しかも、カーランドのブースでは三木眞一郎さん(言わずと知れた「藤原拓海」役の声優さん)のハチロクを展示するそうです!!!

うちのハチロクは三木さんのD仕様ハチロクを目標にしてるんで、間近でじっくりと拝んできます♪
ウワサによるとまたさらに進化してるようで・・・!

要チェックや!!!(笑)

写真は予習・復習として『レビン&トレノマガジン』引っ張り出して何気なく眺めてたら・・・
何か変だ??

ん?
・・・・“ハチクロ”???


まぁ、間違えてしまう気持ちはわかるけども・・・(笑)
Posted at 2007/08/24 23:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月18日 イイね!

左足ブレーキ

左足ブレーキに挑戦してます
・・・・ATの軽で(爆)


ハチロクは今日ピットインさせてきたんですが、あまりの暑さに台車をお願いしました(^^;)

・アクセルを床まで踏んでも加速しない
・目線が高い
・左手が暇すぎる
・ハンドルが恐ろしく軽い

などなど・・・違和感だらけですがやっぱATは楽ですね(^^)

写真はちょっと前ショップに行った時に、知り合いのハチロクがピットインしてたんで、思わずパチリ。
「う~ん、似てるな~!(笑)」
ちなみに、左側が私のハチロクです。
Posted at 2007/08/18 23:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月10日 イイね!

ほぼ一年振り

ほぼ一年振りついに約一年間放置プレイだった流星号(CBR600RR)が復活しました。

今年のはじめにバッテリーが逝ってしまってから
「そのうちやろう」と思っているうちに、こんだけ経ってしまった(^^;)

ハチロクは月極めの駐車場に野ざらしですが、流星号は家の屋根付ガレージで保管してました。
でも、さすがに一年間洗車してないと・・・「何年前のバイクやねんっ??」ってくらい汚くなってました(-Д-;)
ってことで、ハチロク洗車したついでに流星号も洗車~。

そんで近くのGSまで乗ってみましたが、案外まともに運転出来るもんなんだな(笑)
よく“体が覚える”とか言われたりしますが、確かにその通り!

やっぱりバイクもいいもんだ~♪(^▽^)
Posted at 2007/08/10 00:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@けん★団長 おぉ、行かれてたんですね✨
自分は配信で観てました♪ 凄い人ですね‼️🤩」
何シテル?   05/05 09:45
もろ頭文字Dの影響でハチロクに乗りはじめましたが、今では完全にハチロクの魅力にとり憑かれてます(笑) 色々と手を入れたいところは山ほどありますが・・・何せ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:11:07
イタルボランテ アドミラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:29:26
カクジさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 12:17:58

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
1983年式GT-APEX ●エンジン回り エンジンノーマル4バルブ4AG⇒AE111 ...
アバルト 500C (カブリオレ) サソリ君 (アバルト 500C (カブリオレ))
奥方の「ATが欲しい!」という一言から全ては始まりました(笑) 2012年式 ABAR ...
ホンダ CBR600RR 流星号 (ホンダ CBR600RR)
初代の愛車だったZZRを単独事故で廃車にしてしまいましたが、懲りずに資金をかき集め大型二 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
購入時走行127000キロ アプライドモデル:GC8F4EDなので、バージョンⅤのようで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation