• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにい_流星号の"初代流星号" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

ポジション球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ポジション球が片目になっていたので、予備で買い置きしていた衝撃光 Graphic Ray GRX-664へ交換(前と同じ球)
1100ルーメンは伊達じゃなく、めちゃくちゃ明るいので日中もデイライト代わりに付けっぱなし状態でしたが、それでも2年持ったのでコスパのいい球だと思います。

光量強いのでウィンカーまで光がまわって加工ヘッドライトみたいな光り方に(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

後付けオートライト機器交換

難易度:

エアコンパネル&ドアミラーパネル LED打ち替え

難易度:

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

エアフロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おにいです。よろしくお願いします。 前愛車喪失後に一度退会していましたが、レガシィ購入に伴い再開。 ここで色々勉強させてください。 80スープラ(RZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯LED交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:38:05
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:13:25
カーボンドアミラーハウジング交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 13:47:54

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) 2代目流星号 (アウディ S4 (セダン))
7月13日納車 レガシィB4ブリッツェンの後継に、アウディS4に乗り換えました。 乗 ...
トヨタ スープラ 封炎号 (トヨタ スープラ)
パーソナルネーム、封炎号。 自分の不注意で短命となってしまいましたが、イイ車でした。 ...
スバル レガシィB4 初代流星号 (スバル レガシィB4)
2006型B4ブリッツェン。 パーソナルネーム、流星号。 2017.6.11納車 多少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation