• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇天烈MR2のブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

スイフトスポーツ最終日です

スイフトスポーツ最終日です代車のスイフトスポーツですが、今日返却しました。また貸してもらいます。

乗り心地は減衰力を落としてあるとはいっても硬いといえば硬いようで、妊娠中のカミさんには非常に不評でした。個人的にはこれくらいがちょうどよいですが。

ハンドリングはいいですけど、普通の道を普通に走る分には過剰性能で、もったいない感じです。今度、実家の「いつもの山坂道」でも走ってみないと真価がでませんね。でも、自分のものにするならLSDがほしいとは思いました。

パワーはスペック通りといったところで、下から上までしっかり回りますが、上でVTECみたいなすごいパワーがでる感覚はありません。でも、やっぱ高回転域が気持ちよいので上まで回してしまいます。高回転域のエアクリの吸気音と排気音がなかなかイイ音で無駄に踏んでしまいました。でも、まわしてもそんなにスピードでてないんですよね。あまりスピード出さなくても楽しめるという意味で、この手のコンパクトカーはそこも良いですね。
Posted at 2007/09/30 01:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ(代車) | クルマ
2007年09月29日 イイね!

スイフトスポーツのエンジンルーム

スイフトスポーツのエンジンルーム借りているスイフトスポーツのエンジンルームの画像です。
カバーはスズキスポーツ製のカーボン調のものに変更されています。あとはエアクリもスズキスポーツ製のものに交換されてます。エアクリは前から風が取れるようにフロントからダクトで風を引っ張ってきています。吸気音がなかなかスポーティーです。
Posted at 2007/09/30 00:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ(代車) | クルマ
2007年09月24日 イイね!

スイフトスポーツ(代車)外装

スイフトスポーツ(代車)外装スイフトスポーツインプレ第二弾。
スイフトスポーツの代車の外装はスズキスポーツのエアロパーツが付いてます。フロントハーフスポイラーとリヤハーフスポイラーです。(ディーラオプションかなんかで買えるはずです。)
ノーマルだとフロントの黒い塗装がなんか「やりすぎ」な感じがありますが、フロントハーフスポイラーの装着で良い感じになっています。
あとは、このクルマは純正状態でリヤバンパーに二本出しのマフラーが埋め込まれてますが、これが非常に格好が良いですね。
車高はかなり下がっているんで、駐車するときは車止めに注意が必要です。
2007年09月16日 イイね!

借りているスイフトスポーツ内装インプレ

借りているスイフトスポーツ内装インプレなぜかまだ借りているスイフトスポーツ。スズキスポーツのパーツが付いていますが、折角なんで純正との変更点等参考になりそうなところを書き出してみます。最初は内装編です。
スズキスポーツのパーツをつけているとはいっても町乗り仕様なんで、そんなに激しくはないです。ステアリングやオーディオ等は純正品です。
その中で気が付いたところは・・・。

<3連メーター>
スズキスポーツ製で油温・油圧・水温の3連です。町乗り仕様と矛盾しますが、夜は光って格好が良いです。MR2の追加メーターはもっと大きいせいもあって、小さくて見にくい気もしますが、どちらにせよ、いつも見るものではないので、慣れれば特に問題はないです。(写真はぼけていてなんだかよくわからないですが)

<ショートストロークシフト>
これもスズキスポーツ製です。ノーマルの状態で乗ったことがないので、比較のしようがないですが、中々スポーティー感のアップに役立っていると思います。ただ、これはノーマルでもシフトフィールがそこそこ良いからそう感じるのでしょう。もともとあまりよくないクルマがつけても効果がなさそうです。(MR2には合わない気がします)

<レカロシート(運転席)>
ランエボのトミマキネンエディション用のものを流用してます。スイフトスポーツの赤内装にマッチしてます。トミマキネンの刺繍が入っているのはご愛嬌。スイフトのシートはノーマルでもなかなか良いですが、やはりレカロはもっと良いです。ホールド性も十分だし、体が疲れないです。MR2のメーカー不明のフルバケよりももちろん良いです。やっぱレカロは良いですね。

まだいくつか気になることがあるので、また書きます。
2007年09月08日 イイね!

スイフトスポーツ借りてきました(代車ですが・・・)

スイフトスポーツ借りてきました(代車ですが・・・)いつもお世話になってる車屋さんのスイフトスポーツを借りてきました。台風のせいで、スープラの作業が終わってないからってことで、自分のスイフトと交換で貸してくれました。クルマ預けっぱなしなので、久しぶりのMTです。
一応、お店の試乗車というかデモカーみたいなものなので、給排気系と足回り、その他色々はスズキスポーツのパーツが奢ってあります。
とりあえず、お店からの帰りに乗ってきただけですが、結構楽しい車ですね。というか結構イイ音するんで意味もなくアクセルを踏んでしまいます。あと、やっぱりクルマはMTに限りますね。(ATに乗っている人間が言う台詞じゃないですが。)
足回りもいい感じなんでちょっとドライブでも行きたいところですが、明日は家族サービスだし、借りてるクルマで無茶してはいかんですから、自重します・・・。

プロフィール

「ヘッドライトを交換しました http://cvw.jp/b/280734/34757529/
何シテル?   12/28 00:15
MR2乗りです。よろしく。 車歴 コルサ(AT)→3代目プレリュードXX(AT)→角目トゥデイポシェット(以下MT)→MR2(SW2型NA)→スープラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに!!MR2復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:57:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成6年GTS-4をベースにMT乗せ換え、エンジン、駆動系はGT-R用を換装、ブレーキは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2(2型NA)で筑波サーキットメインで走っています。MRらしくコーナーで速い車になり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
サーキット仕様のMR2と同年式、同グレード、同色の部品取車です。Tバールーフであることが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族の移動用に購入しました。 楽しさとは無縁の車ですが、人を乗せて運ぶという目的には合っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation