• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇天烈MR2のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

筑波サーキット走り納め

筑波サーキット走り納め筑波サーキットY1・Y3を走行してきました。
AKIRAgtsさんと同じ走行枠でした。ぎゃおぴーさんも後から来て写真を撮ってもらいました。ファミライ友の会のgunsouさん、枠は別でしたがお疲れ様でした。

天気は午前中は雨が降っていたものの、午後からは晴れてきました。Y3はほとんどドライの状態で走ることができて、雨も覚悟の予約だったんで非常にラッキーでしたね。

とりあえず、Y1はハーフウェットだったり、コース状況が変化してくる中ではありましたが、エンジン壊さず、どこかにぶつけず、無事帰還することができました。この点は目標達成できたんでよかったです。(赤旗こそでなかったものの、クルマを壊している人もいる、やや荒れた感じでした)

タイムはノーマル165馬力のときがベストが11秒台でしたが、237馬力エンジンで臨んだ今回は13秒台しかでなかったです。原因は・・・

1.ブレーキの踏み方が弱い(緩く踏んで結果的に制動距離が長くなっている)
2.コーナー立ち上がりのアクセルコントロールがうまくない

特に、上の1が大きな原因だと思います。かなりパワーアップしたのにタイムが遅いというのは完全に「直線番長」状態だったってことなんで、ちょっと自分としては納得いかない状態ですが、前に走ってから6ヶ月位間が空いているんで、勘が鈍っている部分もあったし、大幅なパワーアップということもあって非常に慎重になっていた部分もあったと思います。
年末にはMOAさん主催のカート練習、1月には元ホームコースの茂原サーキットの走行があるんで、このあたりでもう少し練習を重ねたいです。特に茂原は自分をサーキットへ初めて誘ってくれた「師匠」みたいな人が来るんで、同乗させてもらって勉強したいです。(師匠はドリフト枠で、よく同乗させてもらいますが、同乗したあとはいつもタイムが伸びます)あとは茂原もパワーあってもあんまり関係ないコースですし、低速のコーナーやブレーキングなんかで低いリスクでクルマの挙動に慣れるにはよいと思うので、また色々試してみます。ま、こんな調子なんで、久しぶりの茂原ではあまりタイム的には期待できそうもないですけど。

あとはパワーアップしたチューニングエンジンなんで、油温の上がりがやはりノーマルより早いですし、なかなか下がりません。オイルクーラーへの風の当て方を工夫したほうが良いかもしれません。この季節で120度超えて走っているようでは、5月6月あたりはもうほとんど走れなくなってしまいますからね。ま、今回は雨降ってたんでエンジンフードノーマルで行ったんで、風が抜けるスカスカのエンジンフードを装着していけば多少は改善するかも!?
Posted at 2007/12/24 09:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2007年12月21日 イイね!

ファミライ当月予約

23日は天気イマイチそうですが、どうせ行くならってことで今日の当月予約でY1を取りました。Y3は予約済なんで二本走る形になります。筑波も走り納めですね。
Posted at 2007/12/21 21:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2007年12月16日 イイね!

ファミリーライセンス更新手続完了

ファミリーライセンス更新手続完了昨日撮ってきた証明写真を添付して封筒に入れて投函!ライセンス更新手続完了です。来年も頑張っていきます。

一応、来週MR2で筑波の走行予定しているんで慣れの意味もあって少し運転してきました。新エンジンは7,500回転でシフトアップするように言われてますが、やはり体がノーマルの7,000回転シフトに慣れていてうまくいかない・・・。
加速も今までとは別物というところもあるんで、生来のよく言えば慎重、悪く言えばビビリ性な性格もあって、しばらくはチグハグな運転となりそうな予感です。ま、慣れる迄はゆっくり走ります。
Posted at 2007/12/16 23:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ
2007年12月15日 イイね!

今日は月に1回スープラ乗る日

今日は月に1回スープラ乗る日今日は月に1回スープラ乗る日です。ついでに少し買い物へ。

まず、筑波ファミリーライセンス更新の為、写真撮撮影と年会費(9,000円)支払。

その後、子供が見るので、DVD再生専用機(東芝製6,800円)を買いに行きました。今まで、子供用のDVD見せるのにいちいちPC立ち上げて再生してたので、これがあると楽です。

結局、結構な出費になりました。

先日、ここでも書いた通り、アリスト運転しましたが、やはりスープラの方が自分にはあってます。ただ、家族持ちだと家族が誰も乗ってくれないのが悲しいです。
Posted at 2007/12/15 22:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2007年12月13日 イイね!

ファミライ翌月予約

1月26日Y3で予約取りました。同じ日の方いたらよろしくお願いします。

ライセンスが期限1月なんで早く更新しないといけません。
Posted at 2007/12/13 12:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトを交換しました http://cvw.jp/b/280734/34757529/
何シテル?   12/28 00:15
MR2乗りです。よろしく。 車歴 コルサ(AT)→3代目プレリュードXX(AT)→角目トゥデイポシェット(以下MT)→MR2(SW2型NA)→スープラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
91011 12 1314 15
1617181920 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

久しぶりに!!MR2復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:57:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成6年GTS-4をベースにMT乗せ換え、エンジン、駆動系はGT-R用を換装、ブレーキは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2(2型NA)で筑波サーキットメインで走っています。MRらしくコーナーで速い車になり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
サーキット仕様のMR2と同年式、同グレード、同色の部品取車です。Tバールーフであることが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族の移動用に購入しました。 楽しさとは無縁の車ですが、人を乗せて運ぶという目的には合っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation