• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇天烈MR2のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

期日前投票行ってきた

選挙の日は出かけるので、期日前投票に初めてチャレンジしてみました。
といっても投票所の入場券を持って市役所に行っただけです。あとは現地で宣誓書を書いて、終了!予想以上に簡単でした。
理由は「レジャー」でも良いので、遊びに行くとか不謹慎な理由でも大丈夫そうですね。
結構選挙の時はそのために出かけるのを控えたりしてましたが、これからはガンガンこの制度を使っていきたいです。
Posted at 2009/08/26 01:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

緊急地震速報

朝テレビ見てたら、緊急地震速報がでて、数分後の強い揺れに注意!なんて出たんで、慌てて火を消して、寝ている子供を移動させましたが、結果は地震はきませんでした。
初めての速報の経験でしたが、意外と出来ることが少ないな~と感じました。身を隠すようなものもないし…。
あとで携帯電話を見てみたら、こちらにも速報が来てたので、結構便利だなぁと感じました。
Posted at 2009/08/25 07:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

MR2復活!→EDFCトラブル→第15回みんカラMR2(SW20)inChiba 

MR2の夏の整備が終わり、戻ってきました。

・タイヤ交換(またRE11にしました。タイヤサイズ変更無し)
・リヤフェンダー爪折り(今までリヤ側が当たっていたので・・・)
・オイル類交換
・ETC装着
・ブレーキパッド交換(CC-M→MX72へ)
・フロントリップスポイラー交換(部品取車から移植)
・1型フォグランプ移植(AKIRAgtsさんありがとうございました!)

これで、来月は万全な体制でサーキットへ・・・というとこでしたが、移動中にトラブルが・・・。EDFCにエラー発生です。フロント側の減衰力調整をしようとすると、エラーが発生する模様。すぐ戻ってみてもらいましたが、何かが外れているとか単純なものではなく、短時間では修復不能・・・。断線とか、モーターの不具合とか考えられますが、とりあえず、減衰力非調整式になっただけなので、普通の走行には支障ない(減衰力最弱で固定されてしまいましたが・・・)ので、第15回みんカラMR2(SW20)inChibaへ行ってきました。常にどっかしら壊れてるな・・・。

みんカラMR2(SW20)inChibaではAKIRAgtsと来週の筑波走行について打合せ。同時に翌月予約もしてしまいました!なぜか、9/26Y2が空いていたので9/26はY2、Y3、Y5の走行となりました。でも、その日は「みんカラMR2(SW20)inChiba」の日なんですよね。また、長距離移動して千葉か、その場でも話しましたが、筑波で集合してしまうか。どちらでも良いですけどね。

フロントのフォグランプがない時代が続きましたが、やはり見た目はついている方が良い?また、帰り道にステアリング連動フォグランプの威力を試してみましたが、相変わらず、意味のない装備です。でも、一応、無事動いているみたいです。

また、帰り道ではランボルギーニディアブロと高速で並びました。ちょうど、オービスのある箇所だったので相手も減速してましたが、流石にオービス通過後の加速は凄い!音ではある意味負けてなかったですけどね。

次回のサーキット走行は9月26日なので、それまでにはEDFCを直したいです。最悪、なくても手動調整にすれば良いだけですが。
Posted at 2009/08/24 02:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

ベストヒット・ジェイズ2009

ベストヒット・ジェイズ2009少し前の話ですが、本屋でぱらぱらと読んでいたところ、「J's Tipo」という雑誌のファン投票企画で、

MR2(SW20) 8位
スープラ(JZA80) 27位

だったので買ってみました。詳細は誌面を読んで欲しいですが、スカイラインGT-R、RX-7、NSX、AE86、フェアレディZ、ギャランしか上の順位にいないので、MR2はかなりの健闘です。昔はMR2は20位位が定番だったような気がしますが・・・。
いつの間にか結構な人気車種になったんですかね?
でも、最近はこういう誌面に載るような新型車がなくなっているのも事実。時代はハイブリッドですからね。さびしいもんです。
関連情報URL : http://www.j-tipo.com/
Posted at 2009/08/13 00:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

筑波サーキット翌月予約

今日は筑波サーキットファミライ翌月予約日でした。
とりあえず、9月から復帰とのことで、26日Y4を予約しました。
Posted at 2009/08/10 21:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトを交換しました http://cvw.jp/b/280734/34757529/
何シテル?   12/28 00:15
MR2乗りです。よろしく。 車歴 コルサ(AT)→3代目プレリュードXX(AT)→角目トゥデイポシェット(以下MT)→MR2(SW2型NA)→スープラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

久しぶりに!!MR2復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:57:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成6年GTS-4をベースにMT乗せ換え、エンジン、駆動系はGT-R用を換装、ブレーキは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2(2型NA)で筑波サーキットメインで走っています。MRらしくコーナーで速い車になり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
サーキット仕様のMR2と同年式、同グレード、同色の部品取車です。Tバールーフであることが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族の移動用に購入しました。 楽しさとは無縁の車ですが、人を乗せて運ぶという目的には合っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation