• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奇天烈MR2のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

ダッシュボードにカーボンシート装着

ダッシュボードにカーボンシート装着久々の更新~。スカイラインのダッシュボードにカーボンシート装着してもらいました。なかなかいい感じです。
Posted at 2011/04/21 21:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2011年01月25日 イイね!

スマートホンを買いました

スマートホンを買いました。
機種はEMOBILEのHTC Aria というヤツです。
iPhoneは皆持っているのと、公式にテザリングができるのがEMOBILEだけなので、これにしました。(iPhoneも非公式にはテザリングできるらしいですが)

他のスマートホンを使ったことがないので何とも比較はできませんが、なかなか快適です。といっても、今のところウェブの閲覧とYouTube位しか使ってませんが。

困ったのは電波で、自分の家では電波が入らないです。家の無線LANが入らないところでもテザリングできればと思っていたので、少しショックです。逆に家では無線LANで使っている状態です。(これはこれで良いのですが)
ま、このへんは家の無線LANを改善して対応する予定です。
とりあえず、カスタマーセンターにしつこく電波の改善要望をだしていきます。(改善されたらご報告します)
電車の中ではやけに電波が良いので通勤電車では活躍しそうです。

これで少しはブログの更新頻度があがるかな?
Posted at 2011/01/25 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月21日 イイね!

水曜日は筑波サーキットへ行ってきました

水曜日は筑波サーキットへ行ってきました。
平日休みがとれたので、行ってみたのですが、この時期だと、「気持ち」すいている程度であまり休日のファミライ走行とあまり変わらないような・・・。

タイムは1'10.20でした。タイヤがもう1分か2分という山なので仕方ないというところか。前回よりは0.4秒速くなりましたが、ベストより遅いです。とりあえず、気持ちよーくは走れているのでタイムはいいかなーというところです。

来月は休日の走行予約取れてないし、タイヤもないし、おやすみかなー。
色々あって(また書きますが)おカネがかかってしまっているので、MR2のタイヤが交換できないので、夏まではスカイラインで筑波行ってしのぎます。
Posted at 2011/01/21 23:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

日曜日は筑波サーキットを走ってきました

日曜日は筑波サーキットを走ってきました。
2本走行しましたが、タイムは1本目の1'10.60と夏場にだしたベストの1秒落ちでした。

1本目は例によって渋滞もありましたが、MTをOHしたこともあり、シフトアップ、ダウンがいつもよりもタイミングが早く、「いつもだったらまだ入らないのにもうギヤが入ってしまった」といった具合でなかなか感覚をあわせることができませんでした。

2本目は1本目を車高調の減衰力を16段調整最強の5段戻しで走ったので、実験的に最強の3段戻しで走ってみました。これはやはりピーキー過ぎて乗るのがきびしい。ということで、6段戻しに直したところ、結構しっくりきました。そこで、このままアタックをしたのですが、大分離れていたと思った前走車に2ヘアでつまってしまい、予想以上の前車のブレーキングで、こちらもきびしいブレーキを強いられてしまい、コントロールがきびしくなり、コース上に残るのは危険だったので、コース外に逃げました。砂を拾ってしまったので、走行はここで断念。このまま走っていればベストがでたかもしれませんが・・・。
ま、いずれにしても久しぶりの走行で腕は落ちてますね。
MTのOHはやはりやって大成功で、慣れれば相当乗りやすくなるはずです。今までギヤが入らないとか、ギヤ鳴りとかシフトチェンジには不愉快な感覚ばかりありましたが、今度は大丈夫です。
Posted at 2011/01/12 21:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年12月27日 イイね!

筑波サーキット走ってきました

日曜日は筑波サーキットTC2000を走ってきました。
前日まで風邪で熱と激しい下痢状態でしたが、予約キャンセルは不可能なので、行って来ました。
前日に一応メンテすべくMR2を動かそうと思ったのですが、バッテリーが上がって動きませんでした。体調悪くて充電する気も起きないので代わりにスカイラインで参戦です。

当日は体調も多少回復し、天気も寒くて晴れてて良かったですが、筑波名物の渋滞はやはり強烈!

やっとスペース作って一周だけ恐る恐る走って見ましたが、イマイチ加速が鈍い?良く見るとブーストが0.5しかかからない!本当は1.5で500馬力なのに…。
ベストはこの時の
1'11.95
でした。ブレーキが全く信頼できなかったので、かなり手前から踏んでるので、もっと詰められそうです。

収穫は懸案たったブレーキが大丈夫そうということと、比較的リスク少なくサーキット走れる車であることがわかったこと。

悪かったのはGのかかる場所はシフトミス連発してしまうところと、走るの楽なのはいいけど、刺激が足りないかな?ってとこかな。

ちなみに二本予約していたのですが、一本で走行終了し、スカイラインはお店に預けてきました。ブーストコントローラの不調みたいです。
Posted at 2010/12/27 22:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「ヘッドライトを交換しました http://cvw.jp/b/280734/34757529/
何シテル?   12/28 00:15
MR2乗りです。よろしく。 車歴 コルサ(AT)→3代目プレリュードXX(AT)→角目トゥデイポシェット(以下MT)→MR2(SW2型NA)→スープラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに!!MR2復活!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 20:57:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成6年GTS-4をベースにMT乗せ換え、エンジン、駆動系はGT-R用を換装、ブレーキは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2(2型NA)で筑波サーキットメインで走っています。MRらしくコーナーで速い車になり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
サーキット仕様のMR2と同年式、同グレード、同色の部品取車です。Tバールーフであることが ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族の移動用に購入しました。 楽しさとは無縁の車ですが、人を乗せて運ぶという目的には合っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation