• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん321の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

パワーアンプ GM-D1400-2 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ:ケンウッド MDV-M908HDF
スピーカー:アルパイン DDL-R170S

簡易デッドニングはしていますが、もう少し音質アップをしたくなり、手軽なアンプを購入❗️
すべてメーカーバラバラです😄

非常に小さくてバッ直しなくていいので手間要らず👍
2
アンプの取り付け場所は助手席下を予定していましたが、ケーブルの長さが足りませんでした😅

仕方がないので、グローブボックスを外したところ上部にあるフレームに結束バンドで固定しました❗️
ギリギリでグローブボックスに干渉しません👍
3
ちなみにRCAケーブルにて接続するために、純正品ではなく、Amazonで互換品を購入。

みごとに接触不良で音が途切れるため、返品w

でも純正品は高いので、当たりを引くことを願い再度注文しました😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25.08.14_朝から室内清掃

難易度:

フロントドアデッドニング

難易度:

リヤ専用ドライブレコーダー取り付け。

難易度:

スピーカーとデッドニング

難易度:

テレビキャンセラー

難易度:

月に一度のボディーコーティング✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽん321です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオからBIG X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:21:55
カーナビ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:55:17
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:03:12

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
独身の時に購入。 現在もメイン所有です。
日産 セドリック 日産 セドリック
つなぎの車から乗り換えて、学生時代2年間乗ってました。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
社会人1年目に購入 約4年間所有してました。
トヨタ マークII トヨタ マークII
車が廃車となり、繋ぎで半年ほど所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation