• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみさちの愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

パナソニックETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車ソニカから取り外したETCユニット(中央銀色のもの)、アンテナ及び配線です。
他は携帯のハンズフリーユニットで、今回は無視してください。
2
メーターフードを外します。メーターフードを持って、手前に引っ張れば外れます。
3
ドリンクホルダーを外します。外す際、吹き出し口付近に傷が付かないように養生テープを貼っておきます。
後はスイッチ周りを手前に引っ張れば外れます。
4
スイッチ周りのコネクターを外します。未使用コネクターもありますので間違えないように色と形を覚えておくか、写真を撮っておいたほうが良いでしょう。
5
スイッチ下の小物入れにETCユニットを取り付けますが、線を通す穴がないので半田ごてを使って開けます。
6
コネクターが通る程度の穴を開ければアンテナコネクターも通ります。
半田ごての先を当ててある程度開けた後、ナイフを使って綺麗に整形します。
7
コマ数が少ないので配線関係は端折ります。電源はドラレコ付けた時に分岐しています。
ETCアンテナはフロントガラスに付けずにメーター上のフード裏に貼り付けました。
フロントガラスに付けるとうっとおしく見える上に車検シールも貼ってあるのでこの場所に決めました。
後で実際に使ってみて問題なく使えることを確認しています。ただ、メーターフードの上に物を置くと反応しないかも知れません。
8
この場所は使い勝手が良いです。
買って10年以上になりますが、まだまだ現役です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

インチダウン!

難易度:

インタークーラー冷却改善?

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

リコール

難易度:

インタークーラー冷却改善♯2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイルドスーパーカー http://cvw.jp/b/2807428/46991763/
何シテル?   05/29 21:30
うみさちです。よろしくお願いします。 メインは30プリウスに乗ってましたが、60プリウスに乗換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型プリウスを2wayスピーカー交換&DSP投入でサウンドアップ♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:22:58
オーディオの電源強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:19:52
ラッパ交換📣📣プップー🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 11:54:27

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
今年初めに契約して5月下旬に納車されました。 約12年ぶりの新車で少しずつカスタマイズし ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ダイハツ キャストスポーツに乗っています。 基本嫁さんの車ですが、僕がいじって遊びます( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation