• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年12月18日

自宅のリフォーム再開と、祖母の認知症。Lei05のWEBも更新。

早朝5時のゴミ拾いを初めて、3日目。
寒さが厳しい中、早朝4時半に起きて、1時間ぐらいゴミ拾いに出かけてます。
生ごみなども、容赦なく拾ってるので、そのうち、誹謗中傷を受けそうですね。


買い物に少し出かけて、またゴミ拾いをして、夕方ごろ、少し落ち着いて、昨日の記事で書いた通り、昨日獲得したちびレイの衣装情報を簡単に更新。

暇なら、記事を書くのに時間をいくらでもかけられるのですが、コロナで家にいることが多くなり、仕事以外に、家の仕事・家事などもかなりやってるので、ほぼ一日中動いてるかもしれません。

この記事を書いた後は、親の仕事の手伝いで、その後、台所の片づけをして、風呂に入って寝るのは、21-22時ぐらいだと思います。

アメブロでも書いてる通り、四国で、香川なので、親戚の叔母さんが、うどんの販売店を経営してるのもあって、たまに賞味期限切れの物を譲ってもらって、今日は、お昼に、鍋で、カレーうどんを作って、家族にふるまったりしています。

祖母の認知症は、本当に会話が出来ないぐらい酷い状態だったのが、良くなったとはいえ、食事には気を付けてるので、薄味で、野菜をたくさん入れて、栄養を多くとれるように工夫。

ガチでこのブログらしからぬ余談ですが、認知症になり、一日中独り言を言ってた時期があり、トイレに行くのも、ほふく前進で、危険な状態でしたが、今は、歩いて普通に会話や、食事出来てるのは奇跡としか言いようがないですね…。

本人の話では、認知症の時の記憶は全くないようで『寝てた』みたいです。

分かりやすく例えるなら、頭の神経が切れてしまったのが、奇跡的に繋がって回復したようなそんなイメージでしょうか…。

認知症は、謎が多いです。

あまり書きすぎると、お涙頂戴的な流れになるので、辞めておきます。


冒頭でも書いた通り、霧島レイの生誕祭で、11月1日に鹿児島県へいってから、ゴミ拾いを初めて、一か月半以上経過。
アメブロの記事を見たらわかる通り、ゴミの大半は、酒とタバコで、自分がタバコを全く吸わないのもあって、タバコを吸う人が、嫌いになりそうです。w
そういう趣旨のブログでもないですですが…。


今日は、注文していた、タイガーパテが昨晩やっと届いて、リフォームを再開。




階段下からの眺め。



階段上から。



階段上の壁が、以前水道工事をした人がミスで水があふれて膨れてしまっていたので、それを全部撤去して、ホームセンターでベニヤ板を購入してきて張替。


壁を全部剥がす。


ベニヤ板を切って、微調整してビス止めして下地は完成。


慣れない早朝のゴミ拾いを初めて、少し体調を崩して午後から少し横になって、やや回復。

普段やらないことをやると、何かと良くないですね…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/18 19:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

もも狩り
アコさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

イライラする!
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Lei05 夏服の開放条件を考察。 http://cvw.jp/b/2807746/46164818/
何シテル?   06/08 09:45
パソコンとアニメオタク。 PCは、WinXPからWin10までと、FreeBSDを、12ぐらいまで愛用してましたが、今は、Linux系のUbuntu使い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。DIY好き。車載PC。Lei02、Lie03。カッティング ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation