• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆ゆうくん☆☆の愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:2017年11月7日

フロアマットからのリアテーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のデットニングからの続きです。
デットニングするのにシートを外したわけじゃないです。
フロアマットを取って型をとるためです!
2
いきなりですが出来上がりました。
フロアマットにはどうしてもデニム生地を敷きたくて、型を取って少し加工して作成しました!
3
早速取り付け、最中の写真は撮るのが難しいですね笑
出来上がりです。
4
シワは自作なので愛嬌として我慢します笑
5
そしてついに、リアテーブルを7割完成したのでつけて見ました。
かなり作成途中ですが、自己満ですよ。笑
みんカラの大先輩たちの自作品には程遠いですが、記念すべき自作第1号です!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイエース乗りになり少しづつ、いじいじしておしゃれなハイエース目指します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1BOX NETWORK 200系ハイエース Aピラー フロントスピーカーフルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 19:38:09
フォグイカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 16:05:37
TRDproグリル加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 23:20:30

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
ハイエースからエスカレードに乗り換えました(*^^*) 初の左ハンドル楽しいです☺️✌️ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation