• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukassanのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

道志みち夜ドライブ いつも安全運転しよう!

道志みち夜ドライブ いつも安全運転しよう!暑い日が戻ってきました。
少し前まで涼しかったのに、、、このままで良かったのに(笑)

夜になったら少し涼しくなったので、勢いにまかせて道志みちを走ってきました。



気温は20℃、風も少し吹いてて避暑として最高でした!




しかし失念していたことがあります。学生達が夏休みに入ったことを、、、
その影響もあってか、普段の休日夜より交通量が多く、各所駐車場に集まる車たちも見られました。

事故現場(単独、複数どちらも)や、おそらくスピード違反で捕まっている場面も普段より多く見られました。

夏休み、友人たちとドライブ、夜の山道
気持ちは大変よく分かります。アドレナリン出ますよね。
だけど、その楽しい思い出が悪夢にならないように本当に気をつけてほしい!

それは私たち大人ももちろん同様です。
自分のドラテクを決して過信することなく、安全に楽しく車ライフを送っていきたいです。

自分が運転上手いんじゃない、車の性能が高いからそう錯覚してるだけ笑笑
Posted at 2025/07/20 18:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

ダークカラーは汚れが目立つ

ダークカラーは汚れが目立つ分かりきっていることですが、、、
この汚れ具合を見ると切なくなります(笑)



先週パラパラ〜っと降った雨でこの汚れようです
撥水コーティングをしていますが、次からは新水にするのもアリかもと考えています

それが昨日の土砂降りによって、、、



ここまでキレイになりましたww
日が暮れたらちゃんと洗車します

Posted at 2025/06/15 13:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

F1 バーレーンFP1で日本人ドライバー3人が出走!

F1 バーレーンFP1で日本人ドライバー3人が出走!鈴鹿から早くも1週間が過ぎ、今週末はバーレーンGPです。
このFP1で角田、岩佐、平川の日本人ドライバー3名が出走!
特に岩佐選手がレッドブルに乗っているのがまた良いですね!!
Posted at 2025/04/11 21:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

F1日本GP 2025 日曜決勝

F1日本GP 2025 日曜決勝熱狂の4日間もいよいよ最終日となりました。決勝です。
天気は雨のち曇りで少し寒く、金土のフリー走行や予選とは全く違うコンディションとなりました。


火災防止のための散水
散水車などでバシャッとやるのではなく、オフィシャルの方々が手動で丁寧に作業していました。
そうしないと路面がウェットになってレース中に危ないからだと思われます。
とはいえ凄い労力、、、レース前からお疲れさまです。


昨年までは開始前にオフィシャルの方々が独自にパフォーマンスしてくれましたが、今回はありませんでした。
上記の散水作業などが発生したのでそれどころではなかったのでしょう。
結構好きだったので来年また見られることを期待!


そしてレーススタート!
この1〜2コーナーはいつもガチャガチャしてて早々にクラッシュも発生していましたが、今回はありませんでした。
路面が昨日までと違うこともあり、アグレッシブに攻めるのを避けたのでしょうか。


上位陣はハジャがハミルトンにパスされ7から8位に。
角田選手は14から13位に。
※予選15位だけどサインツがペナルティで3グリッド降格となったため14位スタート

このままポイント圏内まで上がってくれ!と多くのファンも思ったことでしょう。
しかし鈴鹿は抜きにくいコース。
ピットストップで12位になったものの、このままフィニッシュとなりました。

レース全体もそこまで大きな展開は起きませんでした。
黄旗もセーフティカーも出ず。

優勝はマックス、流石はチャンピオンの走りでした。
1秒後方に常にノリスがいたものの、ミスも無く終始安定した速さを見せてくれました。
ピットストップ後の出口でヒヤリがありましたが、、、マシンを少し寄せたように見えたけど気のせいかなぁ、、、笑笑

応援席も大歓声で迎えます。おめでとう!


角田選手
結果は残念だったかもですが、移籍が決まって1週間しか時間が無かったことを考えると大健闘だったと思います。
次戦以降に期待!!


でも内心、RBだったらハジャと同じくらいのポジションにいてダブル入賞できたのでは?と思ってしまいました(笑)

オフィシャルの皆さんもお疲れさまでした。





レース後のコースウォーク
今年は本当に人が多い!!
決勝だけで11万5000人、なんと金曜からの3日間で26万人の来場だそうです。






1コーナーのグラベルでF1テーマ曲をリコーダーで演奏するファンの方々!
エンジン音のヒューーーンってやつもちゃんと再現していました。
リコーダーなのでピョォォォ〜ってなっていましたが(笑)


メキシコGPの時はこの曲がメキシカンな哀愁漂う感じになるので、日本のときもお琴や三味線、笙など和楽器で演奏をしたら楽しそうですね。

ホームストレートでは急ピッチで撤収作業。
次回はバーレーンで翌週開催なので大忙しですね!!


あっという間の4日間でした。
まだまだ始まったばかりの今シーズン、どうなるか目が離せません!!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
Posted at 2025/04/07 11:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

F1日本GP 2025 土曜予選

F1日本GP 2025 土曜予選今日はいよいよ予選!!
応援も更に気合が入ります!

まずは午前中のFP3です。
昨日の芝生火災から、芝の刈込みと散水を行ったようです。
一晩で頑張ったんだなぁ、、、スタッフの皆さん本当にお疲れさまです。
これでもう芝生は大丈夫!!と言いたかったのですが、大丈夫ではありませんでした。







セッション開始後に芝生火災により赤旗。
再開後しばらくは大丈夫でしたが、残り数分のところでまた火災発生し、終了となってしまいました。

各ドライバーはロングランをメインに、残り20分からそれぞれアタックラップをしてるようでした。

結果は、角田選手は9位。チームメイトのマックスは5位。
トップ2はマクラーレンのノリスとピアストリ。今シーズンのマクラーレンは本当に速い!






火災現場



午後はいよいよ予選!!
そしてまたもや、Q2のときに火災のため中断となりました。
明日の決勝がなんだか心配になってきます。



このQ2にて、残念なことに角田選手が15位で敗退となってしまいました。
アタック前のウォーミングアップが上手くいかなかったようです。
ほんの少しの違いで、1秒以下のタイムで命運が分かれるなんて本当に厳しい世界で戦っているんですね!

残念ムードが漂う中でしたが、Q3でマックスがやってくれました!
1分26秒台を出し、コースレコードも更新してPP獲得!!さすが4度のチャンピオン!
ホンダ応援席で拍手と大歓声が上がります。

レッドブルのマシンは乗りこなすのが難しそうですが、勝てる速さを持っていることが証明されました。

2位と3位にはマクラーレンのノリスとピアストリ。
ノリスも1分26秒台を出し、安定的な速さを見せてくれました。

その他にも、今回のトップ10にはルーキーが3人も!!
6位にメルセデスのアントネッリ
7位にRBのハジャ
10位にハースのベアマン

ベテランドライバー達を抑えてのこの結果、素晴らしいですね!

おかげで明日の決勝がどうなるか、予測不能で本当に楽しみです!!
角田選手のオーバーテイクショーもたくさん見られることでしょう!!がんばれ!


GPスクエアに神社の出張所がありましたので、角田選手の表彰台を祈ってきました。
お賽銭もちょっと奮発したので神様どうかお願いします!(笑)


Posted at 2025/04/06 00:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アルピナを整備に出したら代車でM2を貸してくれました!!気前良いな〜と思った反面、次はこれを買えというメッセージでしょうか、、、笑」
何シテル?   06/22 13:40
Tsukassanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
乗り換えました。左ハンドルのMTは初めてですが、早く乗りこなせるように頑張ります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation