• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukassanのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

F1日本グランプリ 予選/決勝

土曜日の台風の影響につき、日曜10:00より予選が行われました。
とても良い天気で、路面はドライコンディション、風は結構強めでホームストレートに対し追い風でした。

今回はCスタンドで観戦、今年ここはホンダの応援席となっていました。

いよいよ予選スタートです。マシンが続々とコースイン。





ところが早々にクラッシュが起こり、赤旗中断。
その後再開するも、まさかのクラッシュ2度目。またもや赤旗中断です。
なかなか波乱の展開となりました。

予選が終わり、午後はドライバーズパレード。クラシックカーに乗って登場です。
車のオーナーさん方が運転します。

こういう車をメンテナンスし、乗り続けているオーナーの皆さんは本当に凄いなと思います。



ホンダ応援席付近でレッドブルとトロロッソのドライバーインタビューが行われました。
車は近くで待機です。



その最中、1台が走行不能となってしまいました。
やっぱりトラブルはつきものなんですね、、、
オーナーさんごとレッカーされていきました。



決勝までの間に、ホンダジェットがデモ飛行していました。




14:10、ついに決勝スタート!!
オープニングラップ早々、しかもホンダ応援席の前でルクレールとフェルスタッペンが接触!!
応援席の至る所から悲鳴が上がりました。



順位を落としてしまいながら走行するも、しばらくしてフェルスタッペンは残念ながらリタイア。
この鈴鹿で彼が表彰台に上がるのを見たかった人も多いと思います。

その後は大きな接触やクラッシュ等無く、セーフティーカーが出動することも無いレースが展開されていき、
オーバーテイクが起こる度に拍手や歓声、時には落胆の声が上がりました。

ベッテルとハミルトンのバトルも見応えありました。

そしてファイナルラップ、またもやホンダ応援席の前で、今度はガスリーとペレスの接触。
ペレスはコースアウトしてウォールに当たり、リタイアとなってしまいました。



かわいそうに、完走扱いにはなるんだろうな、審議になるかな、、、
と思いきや、システムか何かのトラブル?があったらしく、
チェッカーフラグが1周早く振られていたらしいです。
そのためこの2人の接触は、チェッカー後ということになります。

不思議なことがあるものですね。

このあとは、年に1回この鈴鹿で会う友人知人とお喋りしたり、コースウォークをしたりとレース後の余韻を楽しみます。






また来年のグランプリが楽しみです。



Posted at 2019/10/13 23:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

F1日本グランプリ 2日目

フリー走行の日でした。
午前のFP1はQスタンド側で観戦。

セッション開始前、セーフティーカーが走ります。
良い音していました。





10:00よりいよいよ開始です。
マシンが走り出すと、各所から拍手や歓声が沸き起こります!!





残念なことに写真がなかなか上手く撮れず、、、
悔しい。

午後はBスタンドで観戦です。
12:00からカレラカップのフリー走行が行われました。



終了5分前、なんと目の前で1台がコースアウト!!
幸いなことにウォールのギリギリ手前で止まり、マシンもドライバーも無事でした。


ドナドナされます。


このままセッションは終了し、14:00からのFP2までの間にHot Lapが行われました。








そしてFP2。火花が凄い!!







国際映像でよく映るライオンもいました。





FP2も無事に終了。
残念なことに土曜日は台風のため全セッション中止となりました。
日曜日の決勝が無事に開催されることを願います。




Posted at 2019/10/12 11:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

F1日本グランプリ 1日目

F1日本グランプリ 1日目待ちに待っていたF1!!
今日はファンイベントの日でした。





ピットウォーク
珍しいことに、セーフティーカーを近くまで出してくれました。




こちらはHot Lapで使う車両です。
どれもカッコイイ〜!!




地元の小学生が遠足で来ていました。
各チームへ、ダンスや贈り物などでエールを送っている様子。
生徒さんよりも先生たちの方がはしゃいでいるように見えました笑



午後にはドライバーのサイン会もありましたが、
今回は残念ながら抽選外れてしまいました。
そのため早めに切り上げて、少し足を伸ばして神社へお参りに行きました。



それでは明日も楽しんできます。
Posted at 2019/10/10 21:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検出してきた帰りです。代車は無いので呑んでしまえー!!ということで、お蕎麦屋さんで浦霞を冷酒をいただいてます」
何シテル?   05/18 14:14
Tsukassanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
乗り換えました。左ハンドルのMTは初めてですが、早く乗りこなせるように頑張ります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation