仕事で車を使うことはないのですが、
新車独特の匂いを取るための消臭剤を置くために、車を出した時の写真。
見て判ると思いますが、ごく一般的なマンションの立体駐車場に停めてます。
以前のブログに書きましたが、4人家族なので、普通はミニバンが最有力になるかと思います。
しかし、立駐で地下2階なので、高さ制限があるので、物理的にミニバンは却下となります。
最初は前車と同じハッチバックを選択してましたが(今時珍しいハッチバック好きなので(笑))新鮮さに欠けると思い、C-HRを選択しました。
ちなみに、うちのマンションの方達は、世の中のトレンドに沿ってSUVが急激に増えてきてます。
※右がフォレスターで、左はハリアーです。見えてませんが上の方もフォレスターです(笑)
駐車場の規定として、幅は1850ミリがMAXとなっています。写真を見る限り、ギリギリって訳ではないですが、前車に比べると気を使います。
後、4方向のソナーをそのまま機能させてますが、100%「やべーぞ!ぶつかるぞ!」って感じの警告が鳴ります。
恐らく、4本ある柱に反応してると思いますが、あの警告は精神的に嫌ですね。
かと言って、車両感覚が慣れきってない状態でソナーを切ったらポカしそうだし。。。
もう暫く、慣れるまではそのままにしておく予定です。(笑)
Posted at 2017/06/20 21:50:16 | |
トラックバック(0)