連日連続の投稿です!
時間ができたからなんですが実は今手術入院していまして
昨日無事手術終了しましたが術後の痛み・発熱でとても仕事関係の
デスクワークをする気になれない状況でして、気分転換を兼ねて
以前からしたくてできなかったみんカラ投稿に勤しんでるという理由です。
大したことない話くどくどすみませんが嫌でなければお付き合いください(笑)。
今回オレンジ君とロメオ様お二方に来ていただいた訳ですが、この件に関して
甚く疑心暗鬼な家族に対して「軽の新車より安いんやで!」というフレーズで
信頼回復に勤しんでいる、の・で・す・が・・・
オレンジ君の場合
・車両価格:アルトのいっちゃん安いやつの諸費用込みくらい
・ディーラーでのボディ補修、メカニカルメンテ、ボディコーティング:約26万
・ナビ、レーダーなどのリノベ:約27万
・タイヤ&ホイール交換(未定):約27万


ひび割れが全体的に目立ち、こすった時のホイール&タイヤのガリ傷が結構深く
前P ZERO、後コンチと前後で銘柄も違ったり
高速走行で1中〜上0kmになると微妙なブレや振動が出て気になり、
これが原因かはわかりませんが、安全を考えると変えておきたいなと。
ロメオ様の場合
・車両価格:アルトターボRSのいっちゃん安いやつの諸費用込みくらい
・専門ショップでのミッションオイル、簡単パーツ交換及びメカニカルチェック:約6万
・専門ショップでのリフレッシュプラン見積もり(未定):約74万
・ナビ、レーダーなどのリノベ:約32万
いやぁ〜、ちょっとは覚悟してましたが凄まじい追い金に
入院する前から眩暈で意識朦朧状態です。
ロメオ様のリフレッシュプランを最必要最低限にしても約40万、おそるべし。
リノベの依頼をしてるお店の方から、最近私だけでなく
私世代が「ヤングタイマー族」とも言われていて
スーパーカー、カルトカーはもう手が届かないものになってるので
バブル前後あたりのそれなりの価格、年式の物色が
内外車問わず密かなブームになってると聞きました。
本屋に行くと確かにそういう雑誌が結構あるのに気づいて
見たらやはり「ヤングタイマーカー」を買うと
それくらい覚悟しとかなきゃ!当たり前でしょ!という感じなんですね・・・
了解しました、ぼちぼち頑張らせていただきます!
PS:ボクスター買えたなぁ〜
Posted at 2018/10/02 08:35:01 | |
トラックバック(0) |
インプレ | クルマ