8月25日から9月3日まであばると八光さんに預けてました。取りに行くなり!

7月9日法定点検で特に問題なしと言われましたが以前つぶやいた通りシフトアップがキャンセルされる&高速追越そうと思ってシフトダウンしてそっからのレスポンス
ついてくるラグがぁ〜って不満がぁ解消には「しばらく預かって検証してみないと」
と言われてたので預けてみた!結果「正直大きな問題点見当たりませんでした」って
やっぱりそうくるかよぉ!って、でも、えっ?「今回色々分解精査しまして直接関係
しない問題がわかりました」えっなんなん?「本来漏れてはいけないところにオイル
漏れが見つかりましてデュアロジックコントロールユニット一式交換しました」って
何それ?「変速ギア以外全て新品になったと思ってもらっていいです」えっまじっ!

いやぁ〜なんか得した気分「保証期間内なので無償です、本来なら3〜40万です」
ってか本来ならそんなトラブルナッシングでしょうよ!引き取るまでに色々やり取り
「ブレーキパットですけどFRともでいいですか?」いや、前回リヤもうダメですが
フロントはまだ全然大丈夫と聞いてましたけどぉ?「両方変えた方がスッキリです」
えっ?スッキリっすかぁ?気持ちにってすか?「そうです」ん〜まあいいか!了解
「バッテリーもやばいです」いや、直近大丈夫と「今はそうではありません」はっ?

直近法定点検で問題ナッシングにチェックでしたやん、そのままでいいっす、却下!
「仰ってる症状と直結してるかはわかりませんがクラッチがかなり消耗してます。
交換をお勧めします。フライホイールも同時がいいと思うので費用的には3〜40万
かなと思います」はっ?こいつ何ゆうとんねん!マニュアルでワシのクラッチ操作が
下手ならともかくMTAやろが!どの口が何をゆうとんねん却下!おそるべし八光!

エアコンの効きちょっとでも良くしたいしぃ〜エンジン負担軽減したいしぃ〜で
「いいのありますよ」とやってみましたが、、、、まあ、微妙ぉ〜!
「バッテリーは当社にあった中古を満充電して交換取付しました」おっサービスやん
「今これブレーク!そろそろ在庫切れです、つけときましょうか?」、、、、ハイ

まあバッテリーほんまかどうか知らんけどサービス交換したとゆうてたからボルト
くらいは、、、、、って、おそるべし八光!
Posted at 2019/09/19 02:27:36 | |
トラックバック(0) |
インプレ | クルマ